牡蠣の冷凍保存の方法!期間や解凍方法・冷蔵方法、通販のおすすめも

海のミルクと呼ばれる「牡蠣」カルシウム、亜鉛、必須アミノ酸をすべて含むタンパク質が含まれているのが特徴的です。

栄養価が高い反面、食当たりで苦しい思いをした方もいるのではないでしょうか。好きだけど、あたった思い出が蘇ってくるから食べることが出来ない!という方もいます。

そんな牡蠣ですが、冷凍保存はできるのでしょうか?その方法や保存期間も気になりますよね!あと、冷蔵方法はどうやるのでしょうか?

そのため今回は、牡蠣の冷凍保存の方法!期間や解凍方法・冷蔵方法、通販のおすすめもご紹介します!^^

スポンサードリンク

牡蠣の冷凍保存はしていい?


出典:http://www.oyster-center.com/products/index.php?cat=2

 

答えは「冷凍保存していい」です!

店で買う時、殻付きの物は1個~買えても1個だけ買う方は少ないはずです。

大体、一盛りいくらという設定の店が多く、お得感もあると「じゃあ、一盛り下さい」ということにもなりますよね。

ですが、一度にそんなに食べられないや沢山もらってどうしようという方は冷凍保存してみて下さい。

ポイントはなるべく新鮮なうちに冷凍するということです。

冷凍牡蠣は商品として見たことがある方もいるはず。

でも、自宅で冷凍は本当に大丈夫?と不安に思われる方も多いでしょう。

下記で詳しく紹介していきます!

生牡蠣の消費期限は5日?

これは水揚げしてから最長で5日間と定められているのです。

ですが、油断は禁物です。

最長でという意味ですから、少しでも不安に思ったら加熱するのをおすすめします。

 

生牡蠣(殻付き)の冷凍保存の方法は?


出典:https://www.m-mart.co.jp/search/cate_sub.php?cate=2&cate2=3&cate3=6

 

殻付きで買ってきた場合の牡蠣の冷凍保存方法を紹介します。

まずは、殻ごと水で良く洗って下さい。

貝類は殻の部分の雑菌も多いです。

そのため、念入りに洗っておくと良いでしょう。

洗った牡蠣はキッチンペーパーなどで水気を拭き取り、ジップロックなどの少し厚めの袋に入れます。

この時、牡蠣同士が重ならないようにして下さい。

その方が、使う時に1個1個取り出すことができ、便利です。

生牡蠣(殻付き)【冷凍保存】の消費期限

ずばり「1か月」です。

生牡蠣の場合は加熱調理もしていないですし、冷凍して解凍する時に出るドリップによって味が落ちます。

一番大切な牡蠣の風味が失われてしまいます。

そのため、1か月と言ってもなるべく早く使いきることをおすすめします。

1か月はあっという間ですので、保存した袋に日付を書くなどして、忘れないようにしましょう。

殻付き牡蠣の解凍方法

なるべくドリップを防ぎ、美味しく食べるための解凍方法です。

まずは食べる分だけ冷凍庫から牡蠣を取り出します。

殻を水でサッと洗い、耐熱皿に乗せます。

この時、殻の深い方を下にして皿に並べて下さい。

ラップをかけずに、500w電子レンジで3個で約3分加熱します。

その後、電子レンジを開けて火が通っていないようであれば様子を見ながら加熱します。

大体、20秒ずつ延長していくと安心でしょう。

ポイントは必ず火が通っているかどうか確認することです。

火が通っているかどうかの判断は、牡蠣の殻が開いているかどうか見て下さい。

開いていれば、火が通っています。

また、なるべく早く火を通した方が味落ちが少なくてすみます。

 

生牡蠣(むき身)の冷凍保存方法

出典:https://item.rakuten.co.jp/takumikaki/c/0000000103/

次に牡蠣のむき身を冷凍保存する方法を紹介します。

おそらくむき身の状態で買ってくることの方が多いと思いますので、是非参考にして下さい。

生牡蠣(むき身)の冷凍方法1:袋ごと冷凍する方法

スーパーなどで買うのはこのむき身のパターンが多いかもしれませんね。

もし買ってきてそのまま袋を開けていない状態でしたら、塩水が入っている袋ごと冷凍庫で冷凍して下さい。

生牡蠣(むき身)の冷凍方法2:1個1個冷凍する方法

一度袋を開けている場合は、塩水をすべて捨てて下さい。

まずは牡蠣を流水で洗います。

むき身を一粒一粒ラップでくるみます。

ジップロックなどに入れて平に冷凍します。

または、ラップに一粒一粒くるむのが面倒な時はステンレスのトレー(出来れば)にラップかビニール袋を敷きます。

そこに牡蠣が重ならないように一粒一粒間隔を開けておきます。

もし1段ではおさまらない場合は、牡蠣の上にラップかビニール袋を乗せ、同じように牡蠣を乗せていきます。

そのまま冷凍庫に入れて凍らせます。

牡蠣が凍ったら一粒一粒バラバラになっているはずですので、トレーからはずしてジップロックなどに入れて冷凍保存します。

生牡蠣(むき身)の冷凍方法3:丁寧な下処理+1個1個冷凍する方法

出典:https://lidea.today/articles/765

こちらは冷凍方法は「方法2」と同じですが、牡蠣の下処理が違います。

丁寧な下処理となりますので、余裕がある方は是非お試し下さい。

牡蠣の汚れが落ち、牡蠣が綺麗になります。

牡蠣を袋やパックから出して水気をきります。

ボールに入れ、片栗粉と水を入れ軽もみ洗いします。

水の量は牡蠣が半分くらい隠れるくらいが良いです。

水が濁ってきたら流水でサッと洗い、後は「方法2」の方法で冷凍して下さい。

生牡蠣(むき身)【冷凍保存】の消費期限

こちらも殻付き同様、1か月が目安となります。

但し、風味は落ちますのでなるべく早く使いきるようにしましょう。

殻付きと違って冷凍焼けしやすくなりますので、注意が必要です。

牡蠣のむき身の解凍方法

袋ごと冷凍している場合は、そのままぬるま湯につけて解凍します。

次第に解凍され、身がほぐれてきます。

こうなったら袋を開けてザルに移します。

流水で洗って、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。

ぬるま湯でなくても、流水解凍でも可能です。

一粒一粒冷凍した場合は、ジップロックごと流水解凍するか、冷蔵庫に移しておきゆっくり解凍するかどちらかの方法をとって下さい。

流水の場合は30秒~1分程で解凍されると思います。

こちらも解凍後は水分が出ていますので、キッチンペーパーなどで水気は拭き取って使って下さい。

冷凍保存した牡蠣を食べるときの注意点

出典:http://news.mynavi.jp/news/2015/11/26/298/

まず、一度冷凍したものは決して生で食べないということです。

これは殻付きでもむき身でも関係ありません。

食中毒の原因となりますので、必ずよく加熱して食べるようにして下さい。

加熱調理で必要なことは、5分以上は火を通すこと。

例えばノロウイルスにならないようにするためには、食材の中心温度を85度以上で1分加熱させなければいけません。

ノロウイルスは牡蠣の旬である冬に発生することが多い食中毒です。

こうすることにより、菌を死滅させることが出来ます。

症状としては、嘔吐や下痢、発熱など。

その日の体調によっても変わりますが、事前に防げるものは防げた方が良いに決まっています。

加熱、調理器具を清潔にする、手洗いをしっかりするということも大事なことです。

冷凍することにより、菌が死滅することはありませんので、こちらも覚えておいて下さい。

スポンサードリンク

生牡蠣(殻付き)の冷蔵保存方法


出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/tobiuo/kaki5kg.html

 

まずは塩分濃度3%の塩水を作ります。

殻付きのまま塩水につけます。

この時長く漬けるのではなく、くぐらせる程度にしておきましょう。

同じ塩水で湿らせたキッチンペーパーなどくるみ、殻の深い方を下にしてステンレストレーなどに乗せます。

牡蠣は乾燥に弱いため、このキッチンペーパーの水分がとても重要な働きをします。

更にラップをして冷蔵庫で保存して下さい。

ラップはあまりきっちりかけてしまうと牡蠣が呼吸が出来なくなってしまいます。

そのため、ラップはゆるめにかけるのがポイントです。

生牡蠣(殻付き)【冷蔵保存】の消費期限

最長で1週間となります。

上記の方法で冷蔵保存をしておけば、夏場の岩牡蠣でも1週間程はもちます。

ですが、油断は禁物ですので、なるべく早く食べるようにして下さい。

 

生牡蠣(むき身)の冷蔵保存の方法

出典:http://ken-shoku.com/archives/40.html

塩水に浸かっている状態でしたら、そのまま冷蔵庫で保存して下さい。

一度袋を開けてしまったものは、タッパーやジップロックなどに移し、余った牡蠣を入れたらしっかり蓋をして下さい。

袋の中に入っていた塩水は捨てずに牡蠣と一緒にタッパーやジップロックに移して下さいね。

一度袋を開けてしまった牡蠣は傷みやすくなりますので注意が必要です。

生牡蠣(むき身)【冷蔵保存】の消費期限

袋を開けてなければ、袋に記載されている消費期限まで美味しく食べることが出来ます。

但し、一度袋を開けてしまったものは消費期限に限らず早めに食べきるようにして下さい。

目安は開けてから2日~3日が良いでしょう。

少しでも不安に思う方は長めに加熱して食べるなどの対処法がおすすめです。

スポンサードリンク

牡蠣の楽天の人気商品を紹介☆

宮城県産 殻付き牡蠣 30個【特大サイズ】

宮城県三陸産の殻付き牡蠣。

漁師からの直接仕入だからこその鮮度と価格!

LLの特大サイズの牡蠣が30個。

\楽天グルメ大賞受賞!/ジャンボ広島かき(むき身)たっぷり1kg

使いやすい、牡蠣のむき身を冷凍1キロ。

広島県の2L大粒の牡蠣です。送料無料の1999円赤字覚悟です!

グルメ大賞3年連覇[お徳用]特大広島カキ2kgセット/約10人前※加熱用

楽天グルメ大賞貝部門3年連続受賞!

広島県産のジャンボ牡蠣お得な2キロを冷凍でお届けです。約10人前。

まとめ

牡蠣の保存方法は解りましたでしょうか?
生牡蠣は5日間しか持たないので、新鮮な状態でしっかりと冷凍保存しましょう☆

スポンサードリンク

-
-