刺身がとてもおいしいヤリイカ!では、そのヤリイカを刺身にするにはどのように捌けばいいのでしょうか?
そのため今回は、ヤリイカの刺身の切り方と捌き方!動画や味、レシピ・食べ方のおすすめもご紹介します!^^
ヤリイカの刺身の切り方と捌き方!
丸のままで購入してきたイカ(もしくは釣ってきたイカ)は、捨てるところが少ないのでコスパのいい食材といえます。なので、あまり魚介をおろしたことがない人もぜひ、チャレンジしてみてください。
基本はとても簡単なんです。
①真ん中を切って骨と内臓を取り出す
②エンペラと皮をむく
③飾り包丁を入れて、好みの大きさに切るの3点です。
①真ん中を切って骨と内臓を取り出す
①-1/真ん中に切り込みを入れる(軟骨にあたる程度でとめてください。あまり力強く入れると下の身まで切れてしまいます)
①–2/薄い軟骨にあたるはずなので、これを取り除きます(ヤリイカやスルメイカの場合、セロファンのようなものです。一方コウイカになると、まさに骨のような白いものです)
①–3/内臓とゲソ部分を取り除きます(ヤリイカの場合は肝が少ないので、使うことはまずありません。春になると卵を持った個体がでてくるので、煮付けにして食べると美味しいですよ。また墨袋は破らずに取り除くことが肝心です。ヤリイカの場合、さほど大きくはないですが、破ってしまうと墨だらけになってしまいます。数杯分ためておけば、イカ墨としてイカ墨スパゲッティーなどにできますね)
②エンペラと皮をむく
②–1/裏返してエンペラを持って足のほうに引っ張ります(キッチンペーパーを使うのも手ですね)
②–2/皮ごとはがれていきます(けっこう気持ちいいですよ)
②–3/身、エンペラ&皮、ゲソ部分の3つに分かれます(エンペラや皮、ゲソは炒め物で大活躍。捨てないように)
③飾り包丁を入れて、好みの大きさに切る
③–1クロス状に軽く切り込みを入れる
③–2細く切っていく。あとはお好みで盛りつけて出来上がり!
上記画像の出典:https://0822kiseki.com/2015/07/31/post-5854/
ヤリイカの刺身の捌き方の動画も紹介
イカソーメンにチャレンジ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=nF8WpUGP68Q
ナレーションも撮影もとても丁寧で分かりやすい動画です。まな板に豚のマークがあって何気に可愛いです。ゲソの湯引きの解説もあります。8:40からイカソーメンの作り方があります。簡単そうにやっているけれど、難しいんですよね~。盛りつけ方も上手で勉強になりますよ。
見ているだけでやってみたくなる!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=IgEDC5wM-Tg
乗り乗りのBGMと家庭的な目線の動画です。決して分かりやすいわけではないですが、見ているとやってみたくなるような名動画です。
薄切りにしてみよう!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=iNqufKq3ju8
さばき方は見えづらいところが残念ですが、ナレーションがとても分かりやすいです。5:00のところから刺し身の薄切りの解説になります。
ヤリイカの刺身の味は?
味と食感のバランスが抜群
数多くあるイカの種類のなかでも、味と食感のよさがピカイチなのがヤリイカ。かめばかむほど甘みがでてくる上品な味と、繊維質が柔らかくて食べやすい身とのバランスが絶妙です。
比較するなら、スルメイカ(マイカ)はこれよりも肉厚になることが多く、小型であってももっちりした食感。女性に例えていいのであれば、スレンダーなのがヤリイカ、グラマラスなのがスルメイカ。
出典 https://tsurimaru.jp/articles/719
活け造りもぜひ
特に料亭や一部の居酒屋での活け造りの場合は、イカとは思えないほどのむちむちした食感が味わえます。一番有名なのが九州・佐賀の呼子。呼子のイカといえば活イカの代名詞。郷土料理として活き造りのヤリイカを提供している店が多いです。この地域から自宅に取り寄せることも可能です。このほか、東京、神奈川等の首都圏や静岡、関西などでも取り扱っている店がありますよ。
出典 http://www.kirishima.co.jp/aji/2011/autumn/15/03.html
意外とコスパがいい釣り船!?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=_B-M7DR6wsw
そして、この活イカの味があまりに美味しくて、釣り人のなかでは活かしたままヤリイカを持ち帰るパックを利用する人が増えています。一部の釣り船では、持ち帰りのサービスを行っているところがあります(1パック無料〜1000円程度)。イカを釣ることさえできればコスパがいいので、チャレンジするのも一手ですね。
冷凍保存もいいね!
出典 https://www.olive-hitomawashi.com/column/2017/12/post-1078.html
また、冷凍保存してもあまり変化がないのがイカの特長です。ラップでくるんで密閉し、ジッパー付きのビニール袋に入れてしまえば、2〜3週間は優に保存できます。自然解凍すればお刺身でもいただけますよ。たくさん買い込んでしまった場合、食べきれなかった場合に、ぜひやってみてください。
ヤリイカの美味しい食べ方!
簡単激うまカルパッチョ
なんでも美味しくする魔法のようなマジックソルトと酸味のきいたポッカレモンとオリーブオイルをかけるだけ。甘みのあるヤリイカならではの絶妙なハーモニーが楽しめますよ。ワサビ醤油にあきたらぜひ、お試しあれ。
出典 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510011518/
豆板醤炒め
生食だけではアレンジに困りませんか?そんなときは、寒い時期にはうってつけの豆板醤炒め。しっかり濃いめの味付けをしても、コクのあるヤリイカなら素材の味が生きますよ。イカを軽くゆでてから輪切りにして、ゴマ油と豆板醤をフライパンで熱し、イカを投入するだけ。お好みでニンニクのすりおろしや鶏ガラスープの素と水を入れてスープを多めにしてもいいですね。
出典 https://cookpad.com/recipe/5080006
禁断のTKG(たまごかけごはん)イカversion
出典 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1660002302/
ちまたで大人気の卵かけご飯にイカソーメンを加えると…。とまりませんね。
もちろんイカの塩辛も最高です。食べ過ぎに注意しましょう!
ヤリイカのおすすめを紹介☆
無添加 生食用 やりいか姿
使い勝手がいい小型のヤリイカ20枚パック。うれしい無添加、生食用だから、お刺身、握り寿司、天ぷら、焼きイカに!新鮮な状態で手早く下処理を済ませて急速冷凍。流水解凍するだけで、そのまま召し上がれます。
ヤリイカリング 1kg 業務用
イカリングなら断然お買い得なのがこちらの商品。適度な大きさに切ってあるからバター焼きやフライ、パスタ等に便利。学園祭やBBQで使ってもコスパ抜群。ヤリイカだからこそ味わえる柔らかさは年配の方にも好評。
ヤリイカジャン辛 5袋セット
新鮮なヤリイカの足を米麹と唐辛子の特製ジャン辛タレに漬け込み、コリコリ食感と甘辛味が癖になる逸品です。食欲がない時もご飯が進む名脇役。お酒のあてにもうってつけ。5袋入りなので贈答用にしても喜ばれます。
まとめ+関連記事
ヤリイカのさばき方でこんなに簡単だったんだ!少しでもそう思っていただければ「イ〜カ」なあ。まったく同じではありませんが、スルメ(マイカ)やアカイカ、アオリでも同様のおろし方が流用できますよ。
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^
【関連記事】