飲み物

カプチーノの飲み方(正しい)!スプーン・砂糖・シナモンは使う?

カプチーノの飲み方に困ったことはありませんか?
泡はどうすればいいのか、スプーン・砂糖・シナモンなどは使うのでしょうか?
そのため今回は、カプチーノの飲み方(正しい)!スプーン・砂糖・シナモンは使う?を紹介します!^^
最後には通販の美味しいカプチーノも紹介しますね☆

スポンサードリンク

カプチーノの飲み方(正しい)!スプーン・砂糖・シナモンは使う?

出典:https://pixabay.com/

カプチーノはイタリア発祥の飲み物です。
エスプレッソに泡立てたミルクを加えたものです。

「カプチーノ」の語源は、ローマ法王がかぶっている白い帽子の「カプッチョ」からきています。
エスプレッソにのせた泡立てたミルクの様子は、白くて先が少し尖っていていて「カプッチョ」に似ているため、付けられたようです。

イタリアには、イタリアエスプレッソ協会があり、認定されたイタリアンカプチーノというものがあります。
イタリア人のコーヒーにかける思いは、熱いものがありますね!!

正しい飲み方

カプチーノは、エスプレッソに泡立てたミルクを入れたものです。
なので砂糖は入っていません。
お好みで砂糖を入れて飲んでオッケーです!

飲み方(砂糖かける場合)

  1. シュガーを泡にかける
  2. スプーンで泡と沈まなかったシュガーをすくって食べる。
    絵が描いてあっても、もったいないような気がしますが…食べちゃいましょう。
  3. もう一度シュガーをかける
  4. スプーンで混ぜます。
  5. よく混ぜて甘くなったコーヒーを飲みます。
  6. 飲み終わったら残った泡を食べます。

イタリア人の友人に「どうやってカプチーノを飲むの?」「正しいカプチーノの飲み方は?」と聞いてみたところ、「砂糖を入れて、混ぜて飲む。朝に飲むよ。」というシンプルな回答をいただきました^^;

 

スプーンの使い方

スプーンは縦にかき混ぜるのではなく、横向きに上下にかき混ぜましょう。
上下に空気を含ませるようにして混ぜると良いようです。
空気と泡が混ざって、一段と美味しくなるようです。

では、実際に見てみましょう!


出典:https://www.youtube.com/watch?v=MfjcqinHFxw

泡について

上手な方が作ったカプチーノは、最後に泡がカップに残っています。
泡は最後にスプーンですくって食べましょう。
イタリア人は、コーヒーを飲んで楽しむというのと、すくって食べるようにして楽しむ、といった2度違った方法で味わっています。

シナモンスティック

カプチーノの本場である、イタリアではシナモンスティックは必ずついてくるものではないようです。
テョコレートパウダーがのっていることが多いようです。
シナモンをかけたり、シナモンスティックやリキュールを使うというのはアメリカに多いようです。日本はアメリカのマネをしているんですね!

シナモンスティックは、混ぜるために使います。
シナモンスティックをかじったり、舐めないようにしてくださいね!
シナモンスティックでかき混ぜて、香りを付けて飲むのが正しい使い方のようです。

シナモンスティックの再利用

シナモンスティックをパウダー状に削れば、シナモンパウダーとして活用できます。
濡れた状態で、そのままにしておくとカビが生えてしまう可能性があるので、再利用したい時には乾燥させるようにしましょう。
または、濡れた部分を切って、濡れていない部分だけを再利用するようにすると良いです。

シナモンパウダーは、バニラアイスにふりかけて食べたり、アップルパイにかけて食べると美味しいですね。^^

スポンサードリンク

いつ飲むの?

イタリアでは、カプチーノは朝の飲み物です。
空腹時に飲んだり、お腹の調子がよくないけれどコーヒーを飲みたい時にカプチーノを飲んだりします。
食後にカプチーノを飲んだり、午後にカプチーノを飲むという日本人の様子は、イタリア人にとっては奇妙なようです。

お腹がいっぱいになっている状態の食後にカプチーノを頼むということは、レストラン側からすると、「え?お腹いっぱいになってないの?」という感じのようです。

何と食べるの?

出典:https://pixabay.com/

パンを付けて食べることもあります。

ケーキと一緒に食べることもあるようです。
いずれにしても、朝に飲むのが正しいようです☆
もちろん、朝であくてもいいんですけどね^^

 

イタリアでのカプチーノ(コーヒー)を飲む習慣

イタリア人は、1日に何度もコーヒーを飲むようです。
イタリアではカプチーノ1杯、1ユーロ〜2ユーロ(約130円〜約260円)くらいで飲めるようです。バールと呼ばれるお店で飲むことができます。

日本だと、コーヒーは、喫茶店で座ってゆったり時間をかけていただくという習慣となりましたが、イタリアではちょっと違います。
イタリアではコーヒーはバール(Bar)で立って飲むものなんです。
Barと聞くと、「お酒」というイメージが強いですよね、でも喫茶店感覚で入れる場所なんです。

イタリアにはバールが15万から16万店あると言われています。
日本のコンビニエンスストアの店舗数を2倍しても、バールの数には満たないです。多いですね!
ちなみに、イタリアにはスターバックスコーヒーは存在しないようです!

イタリアのバールで、エスプレッソを注文するとすぐに出てきます。
そして、立って飲みます!
「エスプレッソ」には「急行」という意味があり、数十秒で抽出が終わります。
抽出も速く、立って飲むので、まさに「急行」ですね!

また、「エスプレッソ」「特別な」という意味を持っています。
特別なコーヒーを飲めるなんて素敵ですね!

イタリア旅行をした時に、ぜひ飲んでみたいですね!

スポンサードリンク

カプチーノは美味しく飲むためにぬるい?

牛乳は約65度で、美味しく飲むことができます。
牛乳にはラクトーゼという成分が含まれており、その成分が約65度の温度の時、甘みと粘り、泡の量の状態が最適になるのです。
70度を超えてしまうと、甘みも粘り、泡の量も減ってしまうため、チーノを美味しく飲むために少しぬるくなっているのです。

泡のミルク(ミルクフォーミング)

蒸気で泡立てられたミルクのことをミルクフォーミングと言います。
このフォーミングはとても難しいようです。
ミルクの温度を65度になるまでに泡立てをすることが重要になります。
時間との勝負なんですね!

美味しいミルクフォーミングの見分け方

  • 泡は3cm以上の厚みがある、または、泡が1/3カップを占める。泡がとてもきめ細かい。
  • マドラーでかき混ぜても泡が消えない。
  • 泡はマドラーが立つくらいしっかりとしている。
  • キャラメルソースやトッピングをかけても泡が消えない、しぼまない。
  • トッピングをかけてもトッピングが沈んでいかない。
  • 泡にも味があり、ミルクの甘みを感じる。
  • 20分経っても泡が残っている。

日本では、なかなかミルクフォーミングの技術が浸透していません…。
なので、泡が薄くて、残らないことが多いです…。

イタリアンカプチーノの作り方

カプチーノはエスプレッソと蒸気で泡立てられたミルクであるフォームミルク、蒸気で温められたミルクであるスチームミルクを1:1:1の割合で作ります。

イタリアンカプチーノのミルク

イタリアエスプレッソ協会で定められているイタリアンカプチーノに使われるミルクは、「生乳で最低3.2%のタンパク質と最低3.5%の脂肪分を含むべき」と定められています。

スポンサードリンク

通販のおいしいカプチーノも紹介!

美味しいカプチーノを探して、カフェ巡りなどもいいですが、忙しい方はお家でゆっくりカプチーノを飲むのも良いですよね!
通販のご紹介をしていきます!

キーコーヒー カプチーノ 贅沢仕立て 8本入り

砂糖不使用で、やさしい甘さになっています。
有名メーカのキーコーヒーなので安心でおいしく飲めますね!

宇治抹茶カプチーノ お徳用20本入り

楽天市場でショップ・オブ・ザ・イヤーを9回受賞しています。
抹茶のカプチーノは珍しく、すごく美味しいようです☆
お湯を注ぐだけで、細かな泡ができると好評です。

 

ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル カプチーノ 16個入り 8杯分

お店の本格的な味を楽しめると好評です。
ネット通販だと買い物時にがさばらなくて便利ですね!

まとめ

イタリア人は朝昼晩、飲みたいと思った時にコーヒーを飲みます。
とても身近なものなんですね…!
美味しいコーヒーを飲むことは、世界共通で幸せな時間なようですね。
本場のカプチーノ飲んでみたいですね!

スポンサードリンク

-飲み物
-