みなさん柿はお好きですか? 私は硬めの柿が好きなんですが、それでも買ったばかりの時は硬すぎて、もっと柔らかくして食べたいと思うことはよくあります。また、せっかく柔らかくしたのに少し放っておいたら悪くなってた!なんてことはないですか?
そのため今回は、柿を追熟する方法!追熟しない時の対処法、柔らかくなる?保存期間、おいしい通販おすすめもご紹介します!^^
柿は追熟するの?柔らかくなる?
出典:http://anemoneko.hatenablog.com/entry/2014/10/30/111316
柿は追熟する! 追熟とは
収穫された果物を食べる前に時間をおいて、もっと甘くしたり、柔らかくすることをいいます。
果物には熟してから収穫するものと、収穫してから熟させるものとがあり、後者の果物は柿をはじめ、バナナ、キウイ、みかん、桃などです。
柿も追熟するんですね^^
農業や運送技術の発達で、店頭に並ぶ果物はほとんどがすぐ食べられる状態のものであることが多いんですが、特に柿は柔らかさの好みで、追熟をする場合が多いようです。
柿を追熟する方法
常温でただ置いていても自然と追熟はしていきますが、「りんごと一緒に袋に入れる」方法が早くて有名です。
出典:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anemoneko/20141030/20141030104245.jpg
りんごからはエチレンというガスが出ています。
成長ホルモンの一つで、そのガスが追熟できる果物に当たると、完熟に向けた変化がスタートします。
エチレンガスはメロン、アボカドなども出しますが、りんごからが一番よく出るそうです。
出典:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anemoneko/20141030/20141030104241.jpg
上の写真は、りんごと柿を一緒に袋に入れた時の柿の変化を、左から、入れる前・入れてから一日後・三日後、で撮ったものです。
色が黄色から濃いオレンジ色に変わっていますね。濃いオレンジ色は完熟のサインです。
この写真を撮った方は、食べてみたら柿のみで追熟させたものよりも甘く感じた、と評判です!
出典:https://i2.wp.com/afterchildbirth.net/wp-content/uploads/2015/10/DSCF2618.jpg?resize=300%2C225
上の写真は、リンゴと一緒に追熟させて二日目の柿(左)と、柿のみで保存したものの比較です。左はもうドロドロですね。
2、3日でずいぶん差が出るんですね!よく気をつけていないと、自分の好みの柔らかさよりも柔らかくなってしまう危険性があります。
りんごのエチレンガスは、同じ段ボールの中や冷蔵庫の中など、袋で密封していなくても効果が出ることがあります。知らないあいだにブヨブヨに・・・なんてことにならないようにするため、追熟させたくない時はリンゴから離すなどして気をつけてください。
また、柿からも微量のエチレンガスは出ています。段ボールなどにたくさんまとめて入れておくと、底の方から傷んでくることがあるので、ご注意ください!
柿の保存期間は?
通常市販されている柿は、風通しの良い常温のところに保存しておけば、3日で完熟するといわれていますが、柿を収穫した時の状態で前後します。
柿を長持ちさせる保存の方法1:冷蔵庫で保存
出典:http://livedoor.blogimg.jp/bb_bmns/imgs/8/d/8d4404a1.JPG
ぬらしたティッシュペーパーやキッチンペーパーを柿のへたのサイズに折りたたんで、へたにぴったり当てたまま一個一個袋に入れます。それをへたの部分を下にして、冷蔵庫保存します。
こうすると水分が抜けて柔らかくなってしまうのを防ぎ、2週間は硬い柿のままだそうです!
3、4日に一度くらいペーパーを確認して、乾いていたらまた濡らしてくださいね。
柿を長持ちさせる保存の方法2:冷凍庫で保存
出典:https://s.eximg.jp/expub/feed/B2m/2016/B2m_0854692/B2m_0854692_1.jpg
冷凍庫での保存は、柔らかくなってからの柿がおすすめです。甘さはそのままにシャーベットとして食べることができます!そのときはへたの方だけを平らに切り落としてから冷凍すると食べやすいですね!
冷凍保存だったら1~2ヶ月は保存可能です。
柿を長持ちさせる保存の方法3:干し柿にする
出典:http://ネタ広場.com/wp-content/uploads/2016/11/812333ca2ca22c82155471c3151ef38e.jpg
干す期間は3週間ほど、干した後は冷蔵庫で1ヶ月、冷凍庫で半年もつといわれています!
手間と場所がかかるのが難点ですが、それもあって干し柿はお高いですし、お好きな方は挑戦してみてください☆
柿が追熟しない時は?理由と対処法
出典:https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-9c-18/tiggogawa66/folder/1474255/20/61390920/img_1?1316575730
追熟しない理由と対処法1:保存場所が涼しい
追熟させたい時は常温がおすすめです。柿自体が呼吸することによって追熟が進みますが、温度が低いと呼吸がゆっくりになります。
追熟しない理由と対処法2:袋にぴったりと入れている
真空パックなど、柿の呼吸ができない環境だと追熟は進みません。呼吸できるスペースを確保してあげましょう。
追熟しない理由と対処法3:収穫したのが早かった
柿の実が青いものは早く穫りすぎた可能性があります。追熟が進められるのは、実の中の種が完成してからです。その前に穫ってしまうと追熟できずおいしくないまま悪くなってしまいます。
店頭のものはそんなことはほぼないと思いますが、人からの頂き物の中に混ざっていることはありますね。
また、種は完成していても穫るのが早めなために追熟に時間がかかることがあります。三日は待ってみましょう。
柿のおいしい通販のおすすめは?
山形産 庄内柿(しょうないがき) 訳あり約5キロ 送料無料
若干、傷があったりする訳アリですが、その分めちゃくちゃお買い得な、柿の大量セットです!
なんと5キロでこの値段!笑
柿をいっぱい食べたい方におすすめ☆
無添加 干し柿 紀州自然菓「あんぽ柿」8個入【送料無料 ※北海道、沖縄除く】
国際的にそのおいしさが認められた、大人気の干し柿です。柿しか使ってないって、改めて考えると干し柿ってすごいですね!
送料無料!まるごと柿シャーベット約2kg(12-20玉前後)
旅館でも使われる柿のシャーベットをお得に食べちゃいましょう☆柿に含まれる豊富なビタミンAとCも注目されています。
お中元★楽天総合ランク1位★楽天認定スイーツグランプリ1位獲得★岐阜中津川栗きんとん5個栗柿5個入り【送料無料】
創業百余年の歴史を持つ栗きんとんの老舗、栗や南陽軒の栗きんとんを、最高級の干し柿の中に詰めた贅沢なお菓子です。贈り物に最高ですね。
まとめ
柿って意外と熟しやすくて、硬かったものがすぐに柔らかくなるんですね!箱でいただいた時なんかは注意して、おいしい柿を食べましょう!