メバルの刺身のさばき方・切り方!食べ方や料理のおすすめも!

メバルの身は締まっていて淡白な味わいで、煮付けにすると絶品です。またお刺身でも非常に美味しくいただける魚です☆では、刺身にするにはどのようにさばけばいいのでしょうか?そのため今回は、メバルの刺身のさばき方・切り方!食べ方や料理のおすすめもご紹介します!^^

スポンサードリンク

メバルの刺身のさばき方!


出典:https://blogs.yahoo.co.jp/sctyrhoo/34633521.html

今回はメバルのさばき方を、詳しくご紹介したいと思います。分かりにくいところは画像を載せながらご説明しますので、是非参考にしてみてください^^

メバルのさばき方1【三枚おろし偏】

最もスタンダードな三枚おろしの方法からご紹介します☆

  1. まず鱗を取り除きます。メバルのエラは薄くて硬く、また鋭いトゲもあるので、三枚おろしの際には注意が必要です!
  2. 両面の鱗を取り除いたら、メバルの胸ヒレを持ち上げるようにして包丁を入れ、頭を切り落とします。この時、頭に付いているハラワタも一緒に取り除きましょう。
  3. 背ビレに沿って尾から頭の方に向けて2~3ミリ程度切り込みを入れます。そして改めて尾から中骨に当たるまで包丁をいれます。腹側も同じように包丁で切り込みをいれます。
  4. 尾のほうから包丁を入れて、頭の方に向けて切っていき、身と骨を切り離します 。一度にスパッと切らないで、少しずつ身を切っていくのがコツです。反対側の身も同じように処理し、残っている腹骨を切り取ります。
  5. 身の真中よりかなり下側にある中中骨を身の下側に残すようにして半分にします。
  6. 尾の方の身を少しだけ切り落とし、皮をつまんで身と皮の間に包丁を入れ皮を剥ぎます。包丁を動かすのではなく、つまんだ皮を左右に動かすようにすると綺麗に剥げます。
  7. もう半分も同じようにして皮を剥ぎます。そして残っている中中骨の部分を切り落とします。
  8. 出来上がりです!
    出典元:すべてhttp://www.umai-aomori.jp/cook/dojo/mebaru.phtml

メバルのさばき方2【まな板&包丁いらずの捌き方・下処理偏】

メバルは刺身で食べるにしてもも、煮付けで食べるにしても、エラが鋭くケガをしやすいので、最初の下処理が手間ですよね。そこで簡単な下処理をご紹介します。用意するのは「ウロコ落とし」と「料理用ばさみ」です!実はこれらの道具は、100均にも置いてあるようです☆

出典元:https://gojirenjyaturibu.com/100kin/sabaki

  1. 尾ビレ、背ビレ、胸ビレなどすべて料理用ばさみで切り取ります。左の画像が切り取る前で、右側の画像が切り取った後です。これで、鋭いとげでケガをすることはなくなりますね^^
  2. 次にウロコを落とします。ウロコ取りを使って両面きれいに処理しましょう。ウロコ取りを使うと、ウロコが飛び散ってシンクが汚れるということはありませんので、包丁で処理するよりおススメします。

    出典元:上記すべてhttp://tsuriryouri.hamazo.tv/e3083574.html
  3. ウロコを取り終わったら、次にお尻からハサミを入れ、内臓を取り出す準備をします。あごの先端まで切り開き、あご側のエラの付け根を切り取ります。
  4. 内臓は食道の脇腹側の膜で、体とつながっていますので、左右の膜を切り離し、背骨側のエラの付け根も切り取ります。
  5. 次に食道を切り離し、エラと内臓を取り出します。血の塊(血合い)があれば綺麗に洗い流しましょう。これで下処理の完成です!^^

    出典元:http://ameblo.jp/mura-ra666/entry-12279278546.html

メバルのさばき方3【釣った魚の捌き方・下処理偏】

  1. まずウロコを落とします。包丁or鱗落としはお好みでやりやすい道具を選択しましょう。流水を掛けながら作業すると、はかどります。胸鰭や腹鰭の近くは鱗が取りにくいので、特に丁寧に作業をするとよいです。
  2. 次に、魚のお尻の穴に包丁を入れて、頭の方へと包丁を滑らせ腹を開きます。これは頭付きで調理したい場合のさばき方ですが、頭が不要な場合は、頭を落としてしまって内臓を取り除く方法もあります。
  3. エラを持って引っ張ると、内臓と一緒にとれるはずですが、エラが硬くて外れない場合は、包丁を使って根元を切って取り除きましょう。

    出典元:http://amaranth7up2.seesaa.net/article/297184574.html
  4. 内臓を取り出したら、水で綺麗に洗い流します。この時に使い古しの歯ブラシなどで擦ると、綺麗に血合いが取れます。
  5. 綺麗に血合いが取れたら完成です☆
スポンサードリンク

メバルのさばき方を動画で紹介☆

前項では画像を載せながらメバルのさばき方をご紹介しましたが、更に分かりやすいように、ここでは動画をご紹介します☆

メバルのさばき方動画1【刺身偏:三枚おろしの方法】


出典:https://www.youtube.com/watch?v=SyG1BszKH1Y

この動画はメバルを刺身(三枚おろし)にさばく方法を丁寧に紹介しています。この動画を見れば、初心者の方でもメバルの三枚おろしができるようになると思います☆

メバルのさばき方動画2【煮付け偏:エラと内臓を一度に取る方法】


出典:https://www.youtube.com/watch?v=s87WEQmsvuE

この動画では、板前さん?がメバルのうろこの取り方やエラと内臓を一度に取る方法を紹介しています。少しコツがいるので、中級者以上向けかと思いますが、この方法をマスターしておくと、メバルをお頭付きの煮つけにする時に非常に役立ちますですので、是非覚えておきましょう^^

動画の中では軍手をして作業をしていますが、メバルをさばくときにはケガをしやすいので、皆さんも軍手などの手袋を着用することをおススメします。

メバルの刺身のうまい食べ方!

ここまででメバルのさばきはよく分かりましたでしょうか?メバルの刺身は、淡白でとても美味しいですが、ワサビ醤油以外のおススメの食べ方について調べてみましたので、私がおススメするレシピをいくつかご紹介します☆

おススメの食べ方1:カルパッチョソース

出典元:http://cookpad.com/recipe/395553

下記の材料を混ぜ合わせて作ったカルパッチョソースをかけるだけのお手軽料理ですが、とても美味しくおススメです^^

《材料》

  • ポッカレモン100%:小さじ2
  • オリーブオイル: 大さじ1
  • 粒マスタード:適量
  • クレイジーソルト :適量
  • 味ポンorしょう油:少々
  • ブラックペッパー:少々

 

おススメの食べ方2:ポン酢

こちらはよくある食べ方ですが、淡白な白身魚のメバルには、個人的にはワサビ醤油より合っている気がしますね☆

《材料》

  • ポン酢:適量
  • もみじおろし;お好みで少々

おススメの食べ方3:メバルの漬け

出典元:https://snapdish.co/d/5Gr4ja

最後に個人的に最もおススメの漬けです。^^卵の黄身をのせて漬け丼にして食べると最高ですよ^^

《材料》漬けダレの割合

  • 醤油:3
  • みりん:1
  • 酒:1

《材料》漬け丼は以下を追加

  • 卵の黄身
  • 刻み味付け海苔:少々
  • 万能ネギ:少々

※漬けダレの黄金比は3:1:1です☆

スポンサードリンク

メバルの楽天の人気商品を紹介☆

メバルの商品2:メバル(生冷凍・下処理済)【浜坂産】

朝とれ!新鮮!山陰浜坂港の「めばる」です。下処理後に急速冷凍してあるので、解凍後すぐ使えて便利です♪

瀬戸内海産メバル1尾(130g)【加熱用】

本場瀬戸内海産の本メバルです☆煮付けにすると皮が弾け、甘く上品な味わいでおススメの一品です^^

「メバル超入門」

地球丸ムック出版のメバルの釣り方がよく分かる書籍「メバル超入門」です。あなたもこれでメバル釣り名人!

まとめ+関連記事

この方法で、メバルを上手にさばいていただけましたら幸いです☆

関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓

【関連記事】

スポンサードリンク

-
-,