シイラの味の特徴は?味付けや似てる魚、うまい・おいしいか、通販も

シイラという魚、皆さんは食べたことありますか?
世界中の温帯・熱帯地域に分布していて、釣りの魚として人気があり、日本では四国や九州、沖縄でよく食べられているそうです。いったいどんな味なんでしょう?美味しいでしょうか?
そのため今回は、シイラの味の特徴は?味付けや似てる魚、うまい・おいしいか、通販のおすすめもご紹介します!^^

スポンサードリンク

シイラの味の特徴は?


出典:http://www7a.biglobe.ne.jp/~Fish-Fish/siira.html

味に関しては「刺身やフライに上等」と「水っぽくて生臭くておいしくない」という二つに意見が分かれるようです。

どっちでしょうか?一つずつ見ていきます。

シイラの味の特徴:刺身やフライが美味しい

シイラは淡泊でいてもっちりとした脂があり、新鮮なものを上手に下ろすと鯛より美味いと言われています。

出典:http://livedoor.blogimg.jp/ihayato/imgs/2/1/21e4bfff.jpg

上の写真は高知で獲れたシイラをお刺身にしたものです。これは脂がのっていてとても美味しそうですね!

新鮮なものはモチモチした歯ごたえだそうです。

旬は夏といわれていますが、盛夏は産卵期で、その頃のメスは味が良くないと言われています。その点オスは秋頃に脂がのってくるそうで、切り身で売られている時は脂ののっているのを選べば良さそうです。

またフライにすると、刺身でモチモチしていた歯ごたえが、フワフワになり、淡泊でさっぱりした風味が美味しいそうです。シイラは熱を加えても身がそれほど固くならず、フライにとても適していると人気のようです。

ハワイではシイラのことをマヒマヒと呼んで、高級魚の一つにされています。
マヒマヒのフライはハワイの名物料理の一つでもあり、ハンバーガーの具としてよく登場します。

出典:https://pbs.twimg.com/media/DBisGGeUMAEfNXF.jpg

さらに焼き物も、同じく淡泊な味わいが料理に適していて、ムニエルやバター焼きなどの洋風でも、みりん焼きなどの和風の焼き物でもぴったりだといわれています。

焼き物にする際には塩をして15分くらいおいておくと身が締まり、うまみが増すのでおすすめです!

シイラの味の特徴:水っぽい、生臭い?

シイラの身は筋肉質で脂質が少なく、淡泊でさっぱりした味はそこからきていますが、そのことは傷みやすいということでもあります。

また、獲れた後うまく血抜きができていないと、時間がたつにつれて身が水っぽくなり、生臭いにおいも出てきます。

さらに南海の魚に共通のことのようですが、皮の表面には食中毒菌や表皮粘液毒がついており、うろこを完全に取る・よく水で洗う・さばいた後まな板と包丁を変えるなど、扱いに注意が必要な魚でもあります。

傷みやすいため流通が難しいことと扱いが少し面倒なところが、美味しくないとか生臭いとかの評価を生んでしまっているようです。

しかしうまく処理さえすれば美味しく食べられるので、ちょっと気をつけて美味しく食べたいですね!

水っぽくなりやすいシイラですが干物、燻製品も売られています。保存が利くし、香ばしくてお酒のつまみに最適!だそうです。切り身の冷凍品やシイラフレークなどもあり、関東地方など生がなかなか手に入らない時はいいと思います。

スポンサードリンク

シイラのうまい・おいしい味付けの食べ方

シイラ(マヒマヒ)フライ

出典:http://www.ne.jp/asahi/yumyum/hawaii/image/cooking/2005-1.jpg

シイラに塩こしょうをして、普通に小麦粉、卵、パン粉を付けて揚げるだけ!さっぱりした肉質がとても美味しいです!ソースはタルタルソースがぴったりのようです!

パン粉にパルメザンチーズと砕いたマカダミアナッツを混ぜれば、本格的なハワイ名物・マヒマヒフライが自宅で簡単にできます!

シイラのたたき

出典:https://img.cpcdn.com/recipes/1510653/280/353f330eb4a779951be39deede7d7c14.jpg?u=881219&p=1312029577

新鮮なシイラが手に入ったら、お刺身もいいけどたたきもうまい!

たたきと聞くと難しそうですが、フライパンにオリーブオイルをしいて表面をあぶるようにサッと焼けば、それでたたきになります。

ポン酢にショウガとごまを合わせたものをかけて、水菜や薄切りの玉ねぎなどの野菜と一緒にさっぱりといただきましょう!

シイラのポワレ

出典:https://img.cpcdn.com/recipes/1580401/280/b9c254ec12630329a20efacfd67f812e.jpg?u=881219&p=1435280669

ポワレはフライパンで焼くことをいいます。洋風の焼き物はバター焼きやチーズ焼き、トマトソースが人気のようです。

シイラに塩こしょうをして、オリーブオイルを熱したフライパンで焼いていきます。ふんわりした歯ごたえなので、厚めに切った身が美味しくておすすめです!

しーらーめん

出典:http://kochi-marugoto.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/shiira06.jpg

高知県ではシイラをもっと知ってもらいたい、という動きが強まっていて、シイラでだしを取ったスープにシイラのフレークが入ったラーメン、しーらーめんはご当地グルメとして人気のようです。

シイラのフレークはカジキマグロのような味がするといわれ、ツナフレークのような感じで販売、利用されています。

市販のラーメンにシイラフレークを入れて、自宅で作ってみるのもいいですね。

シイラのお寿司

出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9122610233805

新鮮なものが手に入ればお寿司もいいですね!難しく考えずお刺身をどんぶりご飯にたっぷりのせたシイラの海鮮丼なんかも美味しそうです。

脂ののった身は大葉やレモンを付けて、醤油でさっぱりといただくのが美味しいですね。

出典:https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e0-6c/yagitahiroshi/folder/1505147/66/64823466/img_0?1321105975

スポンサードリンク

シイラの味は、何の魚の味に似てる?

  • ハマチを柔らかくした感じ
  • さっぱりした白身魚(スズキ、鯛など)に似ている

(シイラは赤身魚に分類されていますが、あっさりした感じが白身魚っぽいようです)

  • 薄切りのお刺身はワラサやイナダ(小さめのブリ)に似ている
  • フレークはカジキマグロのような味

脂がのっていて、さっぱりしていて、日本中で食べられているなじみの深い魚とも味が似ているんですね。保存さえきけば、日本中で食べられるメジャーな魚になりそうです。

シイラのおいしい通販のおすすめは?

【シイラ切身(100g2切入)×3パック】能登半島産。冷凍品。

冷凍切り身なら傷みやすいシイラでも長期間、美味しく食べられてうれしいですね。
焼き物もフライもできる厚さで使いやすそうです。

【みやざき獲れシイラの油漬け】宮崎マヒマヒフレーク

低カロリーで高タンパクなシイラがフレークになっています。サラダやチャーハンなど、幅広く使えます。油漬けなので保存もききますね!

【フライ】業務用 冷凍シイラカツ約30g×30枚入

【フライ】業務用 冷凍シイラカツ約30g×30枚入【シイラ】【白身魚】【マヒマヒ】【5400円以上まとめ買いで送料無料対象商品】(lf)

宮崎県産のシイラのフライを冷凍にしてあります。
揚げるだけで簡単、お弁当のおかずやカレーの具などにもいいですね。

【宮崎名物】宮崎旨い缶 明太 宮崎獲れシイラと福岡名物明太子の缶詰 90g

宮崎県産のシイラ油漬けと福岡の明太子が一緒になった、贅沢な一缶。
こんな缶が食卓に一つあったらご飯何杯でもいけそうですね・・・

まとめ

シイラは傷みやすいためにあまり出回ってないけれど、本来は脂がのっていてとても美味しい魚ということがわかりました。
私はまだ食べたことがないのですが、九州や四国などの本場で、釣れたてのシイラ、食べたいと思いました!

スポンサードリンク

-
-