果物

はっさくの食べ方!皮の剥き方やおいしいレシピ・調理法・加工法

はっさく(八朔)は、日本原産のミカン科の柑橘類のひとつで、栽培は、江戸時代末期に広島県の因島にある浄土寺で始まったとされています。はっさくは、独特の苦みと酸味がありますが、鮮度の良い物は水分も多くとても爽やかな味わいです。
では、このはっさくはどのように食べればいいのでしょうか?皮の剥き方やおいしい食べ方が気になりますね!^^
そのため今回は、はっさくの食べ方!皮の剥き方やおいしいレシピ・調理法・加工法をご紹介します!^^

スポンサードリンク

はっさくの食べ方!【皮の剥き方編】


出典:http://en.bloguru.com/ihopebirdy/293220/2017-03-02

まず最初にはっさくの綺麗なむき方について、分かりやすいように画像も掲載しながら紹介します。①手順は包丁だけを使った場合、②包丁とハサミを使った場合、③包丁と箸を使った場合の、3パターンの剥き方を紹介しますので、ご自身でしっくりくる方法を見つけてください。

※掲載した写真では、はっさく以外のものもありますが、はっさくにも応用可能です。

包丁を使った皮の剥き方

包丁を使った簡単で綺麗な皮の剥き方です☆

出典元:以下すべてhttp://cookpad.com/recipe/4475887

  1. はっさくを洗ってまな板の上に置きます。この時ヘタの付いているほうを横にして(包丁を持つ側にして)置き、1センチぐらい包丁で真っすぐ切り落とします。
  2. 続いて反対側(底の方)も同じように切り落とします。
  3. まわりをぐるっと、削ぎ落とす用にして切っていきます。
  4. 全部皮をそいでいきます。このとき白い部分が残っていたら、手で綺麗に取りましょう。
  5. 実を半分に割って、残った皮をむきます。
  6. 次の写真のように、実の中心部分の方から指を入れてむくと、簡単にむけます!

包丁とハサミを使った皮の剥き方

包丁とハサミを使った簡単な皮の剥き方です。

出典元:以下すべてhttp://cookpad.com/recipe/3685955

  1. まず包丁を使って、外皮に十字に切れ目を入れていきます。
  2. 十文字の切れ目を入れて、一周すると次の写真のようになるので、外皮が簡単に剥けます☆
  3. ハサミを使って薄皮の端を切り、あとは手で剥くだけです。簡単ですね☆

包丁と箸を使った皮の剥き方

包丁と箸を使ったはっさくの皮の剥き方です。箸は意外な使い方です^^

出典元:以下すべてhttp://cookpad.com/recipe/4464682

  1. ヘタの部分(上側)を切り落とします。
  2. へこみの部分(下側)に包丁で十文字に切り込みをいれます。次に8等分になるように、もう一度切り込みを入れます。
  3. 箸を「ブスッ」と中心に突き刺します!!
  4. 箸を抜いて、中心から皮をむいていきます。
  5. すべての外皮がむけたら、実を半分に割ります。
  6. 上側から白いワタを適度に取り除きます。
  7. 2~3袋ごとに取り分け、横にして中心の部分を切り落とし、袋が開くようにします。
  8. すべての袋を開いて完成です。

はっさくの皮の剥き方【動画偏】

3パターンの皮の剥き方はいかがでしたでしょうか。3パターンの手順の中から組み合わせて、自分に合ったやり方を見つけ出すといいかもしれませんね。

それでは、次に2つの動画をご紹介したいと思います。上記の3パターンも含めて、是非自分に合ったはっさくの剥き方を見つけ出しましょう!

包丁での剥き方動画

出典元:http://www.youtube.com/watch?v=XJ4RN-oe5BE

この動画では、女性が(おばちゃん?)が解説しながら、包丁を使って巧みにはっさくの皮をむいていきます。りんごの皮むきのような剥き方です☆

ハッサクをむくコツの紹介動画

出典元:http://www.youtube.com/watch?v=jxF_Bj_Ah2Y

これは八朔の薄皮の剥き方のコツを紹介する動画です。ハサミを使うのがポイントですね☆とても簡単で、かつ綺麗に剥けるようになります!

スポンサードリンク

はっさくのおいしい食べ方は?レシピ・調理法・加工法等も紹介


出典:http://cookpad.com/recipe/3714157

前項まででは、はっさくの皮の剥き方についてご紹介しましたが、ここからははっさくの美味しい食べ方や調理法等についてご紹介していきたいと思います。

はっさくの選び方と保存方法

はっさくは、柑橘系の特徴であるビタミンCが多く、カリウムやビタミンB1.B6、葉酸やカルシウムなどをバランス良く含んだ果物です。この栄養たっぷりのはっさくを美味しく食べるには、まずは美味しいはっさくを選ぶことから始まりますので、はっさくの選び方とその保存方法を調べてみましょう。

はっさくの選び方

まず見た目ですが、明るい橙黄色で、ヘタの部分が緑色の物が良いでしょう。次に手に持ってみて、ずっしりと重みのあるものを選びます。最後に香りを確認します。甘い香りがするものがよいと思います。

保存方法

はっさくは、日持ちがする果物ですが、冷暗所において保存しましょう。常温で2~3週間は大丈夫といわれていますが、気温が高い場合は、冷蔵庫に入れたほうが良いと思います。ただし、冷蔵庫に入れる場合は、乾燥しないようにラップで包むか、袋などに入れておきましょう。

はっさくのおいしい食べ方は?

みなさんは、はっさくをどのように食べますか?産地である徳島県では、塩や醤油をつけて食べる通の方もいらっしゃるそうです☆

ここからは、具体的にはっさくの美味しい食べ方をご紹介したいと思います。

そのままデザートとして

はっさくはそのまま食べても美味しいですが、ヨーグルトと一緒に食べても美味しいです。また、ゼリー寄せにすると、果肉がしっかりしているので美味しくいただけます。

そのほか、いちごと同様にはちみつやコンデンスミルクをかけたり、酸味を抑える食べ方を工夫すると美味しく召し上がれます。

サラダにもGood!

はっさくの果肉をほぐしてあえたサラダは、甘すぎず、微妙な苦味が活きたおいしい味わいがありオススメです。また、はっさくの果汁でドレッシングを作ってみるというのもいいでしょうね☆

しぼった果汁を楽しむ

はっさくの果汁を絞って、ジュースとして飲んだり、また、カクテルに使っても美味しいです。個人的には、グレープフルーツとほぼ同じ用途に使っています!

はっさくのおいしいレシピ・調理法・加工法

ここからは、はっさくのおススメ調理法を画像などを見ながら、分かりやすくご紹介します☆

まず最初は、皮を捨てないで有効に活用するため、普段は捨ててしまう皮を使ったレシピを2つご紹介します^^

はっさくの皮ジャム


出典元:以下すべてhttp://cookpad.com/recipe/3714157

《材料》

  • はっさくの皮:60g
  • 砂糖:120g
  • 水:50CC

《手順》

  1. はっさくをキレイに洗い皮を剥きます。
  2. 皮を薄い千切りにします。
  3. はっさくの皮・砂糖・水を鍋に入れ、弱火でじっくり煮詰めます。
    ※こげないように混ぜながら!
  4. はっさくの皮が柔らかくしんなりしてきたら、完成です!粗熱がとれたら容器に移します。
はっさくピール


出典元:以下すべてhttp://cookpad.com/recipe/187887

《材料》

  • はっさくの皮:5コ分(450gくらい)
  • 砂糖:250g~400g
  • グラニュー糖:仕上げ用にまぶす分
  • 水:皮がひたひたにかぶるくらい
  • ブランデー(あれば):大さじ1杯

《手順》

  1. まずはっさくの皮に包丁で十字に切れ目を入れて4つにむきます。大き目のボールに皮がかぶるくらいの水を入れ、一晩水につけておきます。(下準備)
  2. 翌日、皮の内側のふやけている白い部分をスプーンで取ります。グレープフルーツなどを食べるときに使うギザギザが付いたスプーンを使うとれやすいと思います。(皮の内側の白い部分は、ふやけた部分が取れればOK!)
  3. 皮を水で軽くすすいだあと、鍋に皮とたっぷりの水を入れます。沸騰してから10分ほど煮立たせた後、お湯を捨てて皮を水ですすぎましょう。この作業をもう一度繰り返しましょう。2回繰り返すことによって苦味を取ります。
  4. 包丁で皮を縦に4本~6本に切っていきます。そして切った皮と水、砂糖、ブランデーを鍋に入れます。最初は中火でふつふつと煮て、あとは弱火でじっくり煮ると皮がキレイに透き通るくらいのオレンジ色になます。焦がさないように気をつけながら、水分がなくなるまで煮詰めましょう。
  5. 鮮やかなオレンジ色に煮あがったら、クッキングシートに並べておきます。そして、粗熱が取れてからグラニュー糖をまぶします。その後、半日~1日ほど水分を飛ばすために広げて並べて置いておきます。
  6. 最後は、ビンに詰めて出来上がりです!

《ポイント》

  • ブランデーはあってもなくても可。お好みで☆。
  • 鍋で砂糖を入れて煮詰めていく時は、鍋のフタをほんの少しナナメにして蒸気を逃がす程度にかぶせて煮ていくと、早く透き通ったオレンジ色になります。オレンジ色になったら、フタをはずして絶対に焦がさないように中火で水分を飛ばせば出来上がりです。
  • 保存はカビが生えないように、冷蔵庫に入れましょう。
スポンサードリンク
はっさくとレモンのヨーグルト

出典元:http://cookpad.com/recipe/4647559

《材料》4人分

  • はっさく:1個
  • レモン:1個
  • プレーンヨーグルト:1箱
  • さとう:大さじ2杯
  • はちみつ:大さじ1杯
  • さとう:小さじ2杯

《手順》

  1. ヨーグルトを水切りしておきます。
    <参考>ボールにザルを置いて、その中にキッチンペーパーを2~3枚ひいてヨーグルトを入れるとよい。
  2. レモンの輪切りを作ります(飾り用)。残りのレモンは、レモン汁にします。
  3. 2で作ったレモン汁に砂糖、はちみつを混ぜ合わせ、レンジで加熱し、レモンシロップを作ります(1分間)。
  4. 皮を取ったはっさくの実に砂糖ををまぶして,レンジで加熱します(1分間)。
  5. 1のヨーグルトと3のレモンシロップを混ぜて容器に入れます。
  6. レモンの輪切りと4のはっさくを飾って完成です!!。
はっさくの砂糖漬け


出典元:以下すべてhttp://cookpad.com/recipe/4478978

《材料》

  • はっさくの実:1コ分
  • 砂糖:はっさくの3分の1程度(お好みで調整)

《手順》

  1. まずはっ八朔の皮を包丁を使って綺麗にむきます。※参考:動画の1番目の方法
  2. 一房ずつ実をとり、ボールに砂糖と一緒に入れて軽く混ぜ合わせます。
  3. 保存容器は何でも良いですが、沸騰消毒しておきましょう!
  4. 瓶に詰めて完成です。

《ポイント》

  • 保存方法は冷蔵庫で2~3週間くらい保存可能です。
  • 砂糖はお好みの分量を見つけてください☆
スポンサードリンク

はっさくの楽天の人気商品を紹介☆

和歌山産 ”はっさく” 訳あり 大きさおまかせ(約10㎏)【送料無料】

プリプリサクサクの実♪酸味・甘味のバランス抜群!ビタミン補給にも最適のついつい手が伸びる美味しさ^^

はっさく 和歌山県産 訳あり・ご家庭用(10㎏)【送料無料】

生産量日本一!和歌山県産のさっぱり瑞々しい八朔☆そのまま食べても、ジャムやジュースにもおすすめです☆

【ふるさと納税】八朔(果実サイズおまかせ)  和歌山県産(約10㎏)

はじける食感!和歌山県産の八朔☆寄付金が和歌山県湯浅町のまちづくりに活かされるふるさと納税の返礼品!

まとめ

はっさくのおいしい食べ方は解りましたでしょうか?
うまく皮を剥いたり、加工したりして食べましょう^^

スポンサードリンク

-果物
-