トビウオの刺身のさばき方・切り方!味や食べ方、寄生虫の危険は?

トビウオは刺身でも美味しく食べることができます☆さばき方や食べ方等も気になりますよね!また、味はどんな味がするのでしょうか?
そこで今回は、トビウオの刺身のさばき方・切り方!味や食べ方、寄生虫の危険は?を紹介していきます!^^

スポンサードリンク

トビウオのさばき方

出典:http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-1747.html

トビウオのさばき方についての方法を画像、動画を使って紹介していこうと思います。さばき方がわからない方にもわかりやすく紹介していこうと思います。綺麗に刺身用に切ることが出来たら食べたときにも数倍おいしく感じられますよね!初めてやる方も頑張って挑戦してみましょう!

トビウオのさばき方の動画


出典:https://www.youtube.com/watch?v=0Dcp8UzKlRY

トビウオのさばき方・切り方


出典:http://urx3.nu/JH9M

 

1.包丁の刃先、ウロコ取り器を使って尾の方から鱗を取ります。ウロコをとったら流水で表面を流しましょう。

2.頭を切り落とします。両側の胸ビレの付け根から包丁を入れて頭を切り落としましょう。

3.次に腹ビレを切り落とします。腹ビレをひねると付け根の骨が浮き上がるのでその骨に沿って包丁をいれると綺麗に取ることが出来ます。

4.腹を開いて内臓を取り出しましょう。内臓をとり流水で洗い流しましょう。

5.次にトビウオを三枚におろしましょう。腹側と背側から中骨にあたるまで包丁を入れます。中骨と身を切り離します。反対側も同じようにしましょう!

6.腹骨をすき取ります。斜めに包丁を入れて、身を気づ付けないように腹骨を好き取ります。

7.腹骨をすき取ったら、次に皮をひきましょう。身と皮の間に包丁を入れ、滑らせるように皮をひきます。あとは身を切って、盛り付ければ完成です!

上記の全ての画像の出典:https://www.youtube.com/watch?v=0Dcp8UzKlRY

 

出典:http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-1747.html

これで完成です☆

以上がトビウオのさばき方になります。練習すればうまくなっていくので、こちらを参考に頑張ってさばいてみましょう!
トビウオの刺身の味!ですが、食べたことがない方は一番気になることだと思います。味の他にも食感などについて詳しく紹介していこうと思います。

スポンサードリンク

トビウオの刺身の味

http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-1747.html

出典:http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-1747.html

トビウオの刺身の味

トビウオの刺身の味については、青魚だけどさっぱりした感じで、脂が少なく淡泊だけどしっかりした旨みがあるのが特徴です。アジと比べられることが多いですが、トビウオのほうがあっさりしていると言われます。

そして、新鮮なトビウオです刺身などで食べると美味しくいただけます。その他には叩き、唐揚げ、マリネー、南蛮漬けといろいろな料理の味が楽しむことができます!

トビウオの刺身の食感

トビウオの食感、刺身などで食べるとぷりぷりもちもちです!トビウオは毎日のように天敵から逃げたりして、水上を飛んでいるので、脂も少なくさっぱりとした口触りになっています。

他の食べ方の三枚おろしをしての唐揚げですと、身はふわモチ、あとの骨と羽根(胸ヒレ)はサクサクしていています。料理によって、様々な味が楽しめると思いますが、トビウオはほどんどの部分を食べることが出来る魚なので、新鮮なものは刺身にしたり、骨はせんべいにしたりと様々な食感が楽しめると思います。

トビウオの刺身の味は何と似ている?

トビウオの味としては、良くアジと比べられることが多いですが、トビウオの方が少しあっさりしているといわれています。顔や魚体が似ている魚ですと、ボラに少し似ているような気がします。ボラもトビウオと同様に飛び跳ねる習性があります。

トビウオのように、天敵から逃げたり、遠くに飛ぶということではないですが、親せきかな?と思っている人もいるようです。ですが、ボラとトビウオは全く別のお魚なのです。ちなみに味の方も、ボラはしこしこした感じで、トビウオはもちもちしています。

食感があり、脂はボラの方が多く、トビウオは天敵から身を守るために飛ぶために、脂はあまりついていません。脂がない分青魚の風味はしっかりしていて、血合いの酸素も逆に心地よい刺身で食べても十二分に美味しいお魚です。

では次に、トビウオの刺身の食べ方をご紹介したいと思います☆

トビウオの刺身の食べ方は?

出典:http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-634.html

トビウオの刺身も、刺身以外の生の調理法はいくつかあります。いろいろなお勧めの食べ方がありますので少し紹介していきましょう。

トビウオの身が綺麗に切れない時は包丁でたたき、薬味と混ぜて「たたき」するといいでしょう。そして、そのまま味噌と混ぜれば「なめろう」にもなります。どうしても刺身で食べたいという方には、薬味を変えて食べてみるといろいろな味のバリエーション楽しめます。ワサビ醤油、ポン酢におろし生姜、紅葉おろし、刻みネギといろいろな味を楽しんでみましょう。

出典:http://blog.goo.ne.jp/komiyuwazannka/e/7a012013f0e4bc0a75b6be38b6904e87

そして、刺身の盛り付けには大根つま(けん)、大葉、大根についてた葉(大根葉)の中心の方を使って盛り付けるとお店に出してもいいようなおいしそうなお刺身盛りの完成です!見て楽しむ、食べて楽しむ、2倍美味しくいただけますね。

おいしいトビウオの選び方


出典:http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%88%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%AA

トビウオに限らずお刺身で、食べるならもちろん新鮮な魚を選んで食べるのが一番です。そこで、新鮮なトビウオの選び方を紹介したいと思います。

まず、一番最初に見るポイントは、ブルーの体色が鮮やかか。もちろん鮮やかな方が新鮮な証拠です。次に見るポイントは、トビウオの目がキレイかどうかです。こちらも綺麗な方が新鮮になります。最後にウロコやヒレに傷が少ないもの、傷が少ないものの方が、お魚が丁寧に扱われている証拠で美味しく味わえます。最後に、魚体の大きさになりますが、ここはあまり重視しなくてもいい気がしますので大きなものを選ぶとお得ですね!

以上がトビウオの刺身の味などについてでした。トビウオは独特な形をしていますが、とてもあっさりしていて、臭みもそこまでなく、美味しく頂くことが出来ます。スーパーや市場でも見かけることがあると思いますが、気になった方は食べてみてはいかがでしょうか?

トビウオの刺身を食べる際の寄生虫の危険は?


出典:https://ameblo.jp/3daimeuotake/entry-11561896771.html

実際のところ、トビウオには寄生虫(黄色いウニのようなもの)や白い玉のような虫が寄生する時期があります。寄生虫を食しても人体に影響があるものではないのですが、気持ちのいいものではありませんよね。

お店で刺身にして出されている場合は取り除いてありますが、釣った時や丸の状態で購入した際に、寄生虫を確認したら加熱調理に切り替えましょう。

スポンサードリンク

トビウオの楽天の人気商品を紹介☆

最後に、調理が面倒、美味しいトビウオが食べたいという方に通販でおすすめの商品を紹介したいと思います。

関西風だし味 とびっこ

アツアツのごはんにかけると美味しい「とびっこ」です。ご飯だけでなく、マヨネーズにとびっこを混ぜ、お好みの野菜につけたりと様々なものに使えます。とびっこ好きにはこちらをどうぞ!

トビウオの開き2枚 干物・乾物

美味しいお出汁が取れるお魚として有名なトビウオですが、自分で作るのは面倒という方にオススメの商品になります。お出汁だけでなくいろんな用途に使えますね。

とびこ 200g 安心と信頼の国内加工

国内加工されたとびっ子です☆

まとめ

トビウオは食べるところも多く、みんなに評判のお魚です☆
美味しいトビウオの刺身や料理が食べられるように、ぜひこちらで紹介した刺身の切り方や薬味を参考にしてみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク

-
-,