太刀魚(タチウオ)の締め方!動画やハサミやペンチは使うか、通販も

太刀魚という魚は、細長く名前のとおり太刀のような形のおいしい魚ですね☆釣った太刀魚をさらに美味しくいただくために、釣ったら締めるのですが、どのように締めればいいのでしょうか?ハサミやペンチは使うのでしょうか?
そのため今回は、太刀魚(タチウオ)の締め方!動画やハサミやペンチは使う?通販のおすすめもご紹介します!^^

スポンサードリンク

太刀魚(タチウオ)の締め方!


出典:https://plaza.rakuten.co.jp/genn1/diary/?PageId=1&ctgy=17

太刀魚は鋭い歯があって結構危険な魚です。
間違っても指でつんつんしてみようなんて考えてはいけませんよ。
安全第一で絞めて刺身にしたりフライにしたり美味しくいただくために
ガツンと挟んでガブッと締めて血抜きしてギンギンに冷やしていきましょう。。

太刀魚の締め方1:太刀魚をキチンとつかむ

太刀魚をつかむ
出典:http://tsurikatsu.com/tachiuo/item/

太刀魚は結構ツルンとしていますし鋭い牙みたいな歯がありますから
大型の魚つかみを使うようにしましょう。
針を取るときもペンチやプライヤーを使うなどした安全です。
首のところをしっかりとつかんで噛まれないようにしましょう。

太刀魚の締め方2:サバ折り

太刀魚サバ折

出典:http://www5e.biglobe.ne.jp/~gokui/cooking/kiso/cooking-shime.html

首を後ろ側にポキッと折ります。いわゆるサバ折りですね。
横に折ってもだめですよ。
太刀魚の首は横にパタパタ動くようになっているので折れにくいですから
下から上に折ってください。ただ、噛み疲れないように気をつけてください。
活きたまま手を口に突っ込むと大惨事になります
ちなみにこの締め方ではまだ内蔵はそのままです。

太刀魚の締め方3:目の後ろをプライヤーで

太刀魚頭の後ろ

出典:http://太刀魚釣り.com/simekata.html

脳締めという締め方です。プライヤーやペンチで挟んでつぶします。
白いものが出てきますがこれは太刀魚の脳です。もしくはハサミで切っても良いです。
つぶしがうまく言っていない状態やハサミで切るまでは太刀魚は生きていますから
噛まれないようにしてくださいね。この締め方ではまだ内蔵はそのままです。

太刀魚の締め方4:頭の下をハサミでチョッキン

太刀魚の締め方

出典:http://www.geocities.jp/ema2ro6/13.1kako.html

次の方法は頭の下をチョッキンとハサミで切ります。
エラの下のところで繫ぎ目のところです。
血が出れば成功ですが出ないようなら確実に血が出るまで行ってください。
この締め方ではまだ内蔵はそのままです。

スポンサードリンク

太刀魚の締め方5:えらの下のところを指で切る


出典:https://www.youtube.com/watch?v=5adVUIkOxVk
3のところと同じ太刀魚のエラの下を開いて中の部分を指でちぎってしまいます。
結構簡単に千切れます。このやり方だと確実に血が出ます。
血が出れば成功です。この締め方ではまだ内蔵はそのままです。

太刀魚の締め方6:ハサミで頭を落とし内蔵を取る

太刀魚頭落とす

出典:http://dabohazemaru.seesaa.net/article/219605828.html

最も確実ともいえる締めが頭ごとハサミで切ってしまう方法です。
ただ吊り上げた太刀魚のサイズとハサミのサイズのマッチングが悪いと
切りたくても全然切れない!!ということになりかねませんので
ハサミは大き目がお奨めです。
内臓もチョッキンとなってしまいますので一緒にとってしまいましょう。

太刀魚の締め方7:内臓の取り出し

太刀魚内蔵取り

出典:http://blog.livedoor.jp/tsuri_tsuri-tsuri_tsuri/archives/8054014.html

1から5の太刀魚の締め方の場合は内臓の取り出しはキチンと冷やして
持って帰れれば家に帰ってからでも大丈夫です。
キチンと冷やしてというのがとても重要です。
ハサミで頭を落としてしまった場合は内臓も傷つけてしまうので汚れやすいですから
一緒に内臓も落としてしまうほうが良いですよ。

太刀魚の締め方8:腹を割く場所

太刀魚捌く場所

出典:http://www.fimosw.com/u/rincraft/siwrvg1odgzt5g

普通の魚で内臓を取り出す場合お腹の真ん中を切っていき内臓を取り出しますが、
太刀魚はお腹の少し横を切っていきます。なぜかそのあたりが一番皮が薄くなっていて
お腹の真下にはお肉があって美味しいところなのです。
もったいないから注意して掻っ捌きましょうね。

太刀魚の締め方の動画

解らない時は、動画もあるので、みてください↓↓↓


出典:https://www.youtube.com/watch?v=Oq9IhyVcbU0

 

太刀魚の締め方9:血抜き


出典:https://www.youtube.com/watch?v=BBt4ZrupQ90

どの方法も血が出ます。この血抜きがあとでおいしくする秘訣でもあります。
血が出たら水の入ったバケツなどに入れて5分から10分くらい血抜きします。
いつまでも水の中に入れておくとよくありません。
バケツなどがない場合はクーラーボックスの中で血抜きしておいて
帰りには血の混じった水は抜いてしまう方法もあります。

太刀魚の締め方10: まったく締めない

太刀魚を釣ってもまったく締めないでとにかくギンギンに冷やす。
締めとか血抜きとかは家に帰ってからという方法もあります。
ただこの時はより冷やすことが大事です。

スポンサードリンク

太刀魚の絞めたあとの保存方法

クーラーボックスをキンキンに冷やす

太刀魚を冷やす

出典:https://www.photo-ac.com/

クーラーボックスに氷を入れて水をキンキンに冷やして置いてください。
普通の水よりも海水のほうが良く冷えるようです。この冷やしておくこととても重要ですよ。

水には触れさせない

この冷水に直接締めた太刀魚を入れてはいけません。
太刀魚のピカピカは鱗ではなくグアニン質という物質でできています。
この銀色のグアニン質の部分がぼろぼろになってしまいます。
見た目が悪くなると美味しそうではありませんよね。

氷と水を袋に入れておくか魚のほうをビニールに入れておくかして
水に触れないようにするのがポイントです。

冷やしを甘く見ると怖いことが

太刀魚は結構足の速い魚ですから保存の仕方は大事です。
釣りが楽しくて冷やすことをおろそかにしていると怖いことが起こるかもしれませんよ。

よく冷やすのはアニサキス対策

太刀魚アニキサス

出典:http://www.fimosw.com/u/rincraft/siwrvg1odgzt5g

太刀魚を釣ってキチンと締めて家に帰りさあ調理しようとおもったら
変な虫みたいなものが!!ということがあります。アニキサスという強力な寄生虫です。
品川庄司の庄司がやられたニュースも見ましたがかなりひどいようでした。

よく冷やして対策しましょう。

普通は内臓の中にいるものなのできっちり冷やしておいて仮死状態にしておいて
内臓を取り除けば内臓から他の場所に移動することはないので大丈夫ですが、
保存状態が悪いと移動してしまうことがありますので注意してください。

スポンサードリンク

 

太刀魚のおいしい通販のおすすめは?

太刀魚 1kg(山口県周防大島産もしくは長崎のブランド五島太刀 )

ビッグサイズの太刀魚です!
なかなかこのサイズはお目にかかれないので、購入された方たちもテンション上がっています!笑
脂もしっかりのっていて、塩焼きも抜群にうまいようです^▽^

太刀魚 600g(山口県周防大島産 もしくは長崎のブランド五島太刀 )

お手頃な値段で、立派な太刀魚が届きます!
このサイズでも十分大きく、身も丸々太って、皮に傷もなく綺麗なおいしい太刀魚です!

太刀魚塩干し

太刀魚の加工済みの塩干しです!
自分で調理する手間なく、太刀魚のおいしい塩干しを食べれます☆

まとめ

引きがよく釣りを楽しめて釣ったあとは美味しくいただける太刀魚。締め方や血抜きも大切ですが釣っている間から帰るまでの保存が一番大事なようですね!^^家に帰って捌いていたらギャーなんてことにならないように、しっかり締めておきましょう!
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^

【関連記事】

記事がお役に立ちましたら、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします☆

スポンサードリンク

-
-