食べようとしたズッキーニが苦かったけど、理由はなんだろう。
食べても大丈夫?古いとか食中毒になるとか、副作用はあるの?
ズッキーニが苦すぎる場合、それは毒性のある成分の可能性大。
食べると下痢や腹痛といった食中毒症状を起こす可能性もあります。
この記事でわかること
- ズッキーニが苦くなる理由
- 苦いズッキーニを食べたときの対処法
- おいしいズッキーニの選び方
もくじ
ズッキーニが苦い原因は毒?苦味の原因となる成分を紹介
普通ズッキーニは苦味を強く感じることはないと思いますが、ごくまれに、少量食べただけでも驚くほど苦いズッキーニが紛れています。
結論を言うと、苦いズッキーニには、「ククルビタシン」と呼ばれる成分が大量に含まれているため苦味を強く感じます。
こちらの項目では、下記の順で解説していきます。
- ククルビタシンとは?
- ズッキーニのククルビタシンは何のためにある?
ククルビタシンとは?
ククルビタシンとはステロイドの一種で、ズッキーニのみならずウリ科全般に含まれる成分です。
ステロイドって…塗り薬とかで聞いたことのある、あの成分!?
その通り!
そのステロイドの一種が、ズッキーニなどのウリ科全般に含まれているんです。
ククルビタシンは苦み成分ですので、大量に口にすると苦いと感じます。
ズッキーニのほか、日常的に家庭で食べられている野菜で言えばカボチャやキュウリ、メロンなどもウリ科。
通常のものであればごく少量しかククルビタシンが含まれないためそこまで苦味を強く感じることはありませんが、まれにククルビタシンが過剰分泌されているものがあり、それを口にすると強い苦みを感じます。
ズッキーニのククルビタシンは何のためにある?
ズッキーニなどウリ科に含まれるククルビタシンですが、いったい何のために含まれているのでしょうか。
実は真相は判明されておらず、今でも科学的な証明はされていません。
現状の有力な説としては、下記の2つがあげられます。
- 草食動物に食べられないようにするため
- ある種の虫を惹きつけるため
ですが、どちらも推測の域を出るものではありません。
苦みで食べられないようにしたというのは、なんとなく説得力があるような感じがするかも。
ズッキーニの苦味は有害なのか
ククルビタシンはそもそも毒性を持つ成分です。
ズッキーニに含まれるステロイドの一種であるククルビタシンは苦い味で有名ですが、人体に害を及ぼす可能性を含んでいます。
基本的には観賞用のウリ科植物にククルビタシンが大量に含まれており、市販されている食用のズッキーニなどは品種改良され、ククルビタシンがほぼ含まれません。
しかしごくまれに、花粉飛来や昆虫の受粉などにより観賞用のウリ科植物と交配してしまいククルビタシンが増加したズッキーニが作られてしまうことがあります。
ククルビタシンが多い苦いズッキーニを食べちゃうと、どうなるの?
食中毒になる?
ククルビタシンはそもそも毒性のある物質ですから、大量に食べてしまうと当然人体に有害です。
- 食べた直後の舌のしびれ
- 手足のしびれ
- 下痢
- 腹痛
- 嘔吐
ククルビタシンを大量に摂取すると、上記のような中毒症状を引き起こします。
「苦いけどもったいないから…」という理由で苦味の強いズッキーニを食べてしまうと、こうした症状に襲われるリスクがあるのです。
症状が強く出ると、最悪の場合死に至る可能性もゼロではありません。
【お願い】
— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) May 17, 2022
強い苦味のあるズッキーニは…
捨ててください!
捨ててください!
捨ててください!
苦味成分は「ククルビタシン」と呼ばれる毒素。加熱しても消えません。
ズッキーニを切ったら切口を触ってなめてみましょう。
摂取量次第で食中毒を起こしてしまいます。
他の人にも教えてあげて!
実際、2014年の夏に岡山県内で14人がズッキーニを食べて、下痢、腹痛、手足のしびれを発病したという事例がありました。
また、ドイツではズッキーニを食べて死亡したという例もあります。
ククルビタシンは、ズッキーニの実の部分にも含まれるのですが、特にヘタの部分にククルビタシンが多く含まれています。
小さいお子さんが口に入れたりすることの無いよう、扱いには注意しましょう
ズッキーニ含めウリ科の食材は基本的には問題なく食べることができますが、苦みを感じた場合は気を付けてくださいね。
ズッキーニが苦い時の対処法
下痢・腹痛・嘔吐などの症状が出る恐れがある苦いズッキーニを食べてしまった場合の対処法は、下記の3つです。
- 安静にする
- 水分補給する
- 病院へ向かう
食べたズッキーニが苦かったとしても、少量口にした程度では、問題ありません。
ですが、人に有害なククルビタシンが含まれるズッキーニを大量に食べてしまった場合、早いと約2時間ほどで嘔吐や下痢といった症状が現れます。
苦いズッキーニを多く食べてしまった場合、まず安静にして様子をみましょう。
下痢などの症状が現れた場合、下痢により脱水症状を併発してしまう危険がありますので、水や栄養があるスポーツドリンクなどで水分補給を行ってください。
水分補給はあくまで応急処置ですので、少し様子を見て改善されない場合、なるべく早い段階で病院へ向かってください。
ズッキーニの味は例えるとどんな感じ?緑色や黄色で違うのか、食感や苦みは危険?
苦いズッキーニの見分け方
苦いズッキーニとおいしいズッキーニの見分け方はとても簡単です。
切り口の水分を少し舐めて判断するだけだからです。
ズッキーニが苦いか否かは、まずズッキーニの実の部分に切り口を入れ、そこを舐め苦いかどうか判断します。
そうして、舐めてみたズッキーニが苦い場合、処分してください。
でも、毒性があるのに舐めて判断って怖いんだけど…
クルルビタシンは性質的に、大量に摂取しない限り中毒症状は出ません。
味見のために一度舐める程度で何か起こるわけではないので、安心してくださいね。
ズッキーニの日持ちや賞味期限は?腐るとどうなるか、新鮮な物の見分け方や保存方法も
苦いズッキーニは加熱すれば大丈夫?
生で食べてはいけないけれど、加熱すれば大丈夫というパターンを耳にしたことがある方は多いでしょう。
例えば、サルモネラや病原性大腸菌、カンピロバクターなど食中毒菌の大半は、75℃以上1分間の加熱でほとんど死滅するとされています。
しかし、苦いズッキーニを加熱しても、安全に食べることはできません。
なぜならクルルビタシンの場合、加熱したとしても毒性が消えるわけではないからです。
毒性があるものでも加熱すればとりあえず大丈夫、という考えは危険です。
もったいないと思う気持ちはわかりますが、苦いズッキーニは食べずに廃棄するようにしてくださいね。
美味しいズッキーニの選び方
苦いズッキーニは食べないのが最善策ですが、できることならそういったズッキーニを選ばずに済んだほうが嬉しいですよね。
そこで、ここからはなるべく美味しいズッキーニを食べるための選び方をご紹介します。
- 皮が新鮮
- ヘタがみずみずしい
- 重さが大事
順にみていきましょう。
皮が新鮮
ズッキーニは皮の表面が新鮮で艶があり、鮮やかな深緑色をしているものがベスト。
そして、太さは太過ぎず、細過ぎない程々なものが良いでしょう。
太すぎ、細すぎは食感も含めるとイマイチであることが多いです。
程よい大きさ、なおかつズッキーニのお尻の部分にハリがあれば、質が良くおいしいズッキーニの可能性が高いです。
知人からの、頂き物。
— G&G (@ROCKY201011) June 28, 2022
採れたて、新鮮。
ズッキーニと、きゅうり🥒 ^_^ pic.twitter.com/OU8Z7VMj34
ヘタがみずみずしい
ズッキーニのヘタの部分がみずみずしいものを選びましょう。
ズッキーニは、たくさんの水分が含まれているのがみずみずしくおいしいです。
逆に、ヘタの部分が乾いているものや変色しているものは新鮮さに欠けるため味にも期待できません。
ズッキーニは、ヘタの部分にみずみずしさがあるものを選んで購入するようにしましょう。
重さが大事
水分が大切ですので、重いズッキーニを選びましょう。
水分がたくさん含まれているということは、それだけずっしりと重くなるということです。
店頭に並んでいるズッキーニを実際に手に取り、ずっしりと重さを感じるズッキーニを選択してください。
おいしいズッキーニ通販のおすすめ
ズッキーニの中にはまれに苦味が強く毒性がある成分の多いものも含まれますが、実際頻繁にそういったズッキーニにあたることはありません。
基本的に管理されて栽培されたズッキーニは低リスク!
おいしいズッキーニを通販で手に入れて楽しみませんか?
産地厳選ズッキーニ秀品
炒めても煮ても美味しい、産地厳選の「ズッキーニ2㎏」です。
秀品(A品)ですので、みずみずしくとっても美味しものばかり。
2kg入りですので、たくさん食べられるも嬉しいポイントです。
高知県産ズッキーニ
高知県で収穫された「ズッキーニ2㎏」です。
燦々と輝く太陽で育ったハリ・重さ満点ですので、サラダはもちろんのこと、パスタやスープにしてもグッド!
ズッキーニ入りピザ
みずみずしく大きいズッキーニとピリ辛ソーセージがポイントの「彩野菜とピリ辛ソーセージのピザ(冷凍)」です。
ナスやトマトが入り彩りがとても華やかなのも嬉しいところ。
ピリッとした辛さがクセになりますよ。
まとめ
ズッキーニの苦味は下痢・腹痛などの症状が出る可能性があり、症状が出た場合は水分補給を怠らず、早めに行院へ行ってください。
ただし、毒性があるほどの強い苦みを持ったズッキーニはごく一部。
通常は、品種改良の結果苦味・毒性のある成分のほぼ含まれないズッキーニが流通しているので、安心してください。
ズッキーニの苦みが気になる方は、食べる前に切り口の水分を舐めてみるようにしましょう。