のどぐろの刺身の味!さばき方(皮等も)や食べ方、値段や通販のおすすめ

のどぐろという魚を知っていますか?正式にはアカムツとも呼ばれる魚で、超高級魚とされている魚です。
料亭などで食べるのが普通なのでスーパーなどで見かけることはないと思います。
ですので、のどぐろの刺身がどんな味なのか気になりますよね? また、さばき方や食べ方も気になります♪
そのため今回は、のどぐろの刺身の味!さばき方(皮等も)や食べ方、値段や通販のおすすめもご紹介します!^^

スポンサードリンク

のどぐろの刺身の味


出典:https://hitosara.com/0004104064/photo/0004104064K2.html

のどぐろは見た目こそ赤い魚ですが白身の魚です。

白身魚と言えば淡白な味が特徴ですが、超高級魚とされるからには美味しい理由があるはずです!

のどぐろの刺身の味は?おいしい?

のどぐろの身には脂がたっぷりと乗っており、その量は皮からにじみ出るほどです。

その脂と旨みがたっぷり乗ったとろけるような味「白身のトロ」と呼ばれ絶賛されています。

脂の多さから噛めば噛むほど味が口に広がる事と小さい個体でも味が良い事も特徴です。

皮にも脂の旨みや甘みが詰まっていて、炙るとさらに美味しくなります。

旬の時期は子持ちの時期の7~8月と脂の乗っている時期の10~2月となっていて、人によって美味しいとされる時期も違うようです。

のどぐろの刺身の食感

 


出典:http://moe1204.blog55.fc2.com/blog-entry-556.html

のどぐろは身がとても柔らかい魚で、その柔らかさは熱を通してもかたく締まらないほどです。

そのため脂ののりも相まって柔らかいのですが弾力があり、とろけるような食感を味わうことができます。

また皮をつけたままだとまた違う食感が楽しめますよ^^

のどぐろの刺身の臭い

のどぐろの刺身は基本的には臭いに問題はありませんが、養殖産がほとんどないという特徴がありまれに生息環境によって消毒液のような臭いをもつものが出てくるようです。
とはいえ運が悪かったというしか無いようです。
天然物しかない魚の注意するべきポイントですね^^;

「臭い」ではなく「香り」でしたら皮の風味がとてもいい魚なのでぜひ皮を食べるようにしてみてください!

のどぐろの刺身のカロリーは?

のどぐろの刺身のカロリーは100gあたりで185kcalです。

カロリー控えめなカツオ100gあたり約120kcalや、カロリーの高いサンマ100gあたり約300kcalの中間で標準よりやや高カロリーといったところでしょうか。

魚の脂DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)は体に良い脂ではありますがカロリーの

摂り過ぎには注意しましょうね^^;

スポンサードリンク

のどぐろのさばき方・切り方

身が柔らかいのどぐろですがどうさばいていくのでしょうか?

画像付きで説明します!(内蔵の画像もあるので苦手な方は注意してください!^^;)
画像だけだとわかりにくいと思いますので動画も紹介します!↓


出典:https://www.youtube.com/watch?v=gbv-03YN1EQ

のどぐろのさばき方・切り方1

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

まずはうろこを取っていきます。

ヒレなどで怪我をしないように注意です!

のどぐろのさばき方・切り方2

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

次は頭を落とします。

えらに沿って襷(たすき)に切り落とすという表現をするそうで、お腹のヒレも一緒に切り落としておけば後でさばきやすくなります。

のどぐろのさばき方・切り方3

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

頭を落としたら次は内蔵を取り出します。

まずは肛門から包丁を入れてお腹を開きましょう。

のどぐろのさばき方・切り方4

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

内蔵を取り出します。

一通り取り出した後は内蔵のあった部分の汚れや血合いを水で洗い流しましょう。

歯ブラシを使って洗う方法もありますよ!

のどぐろのさばき方・切り方5

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

次はよく言われる三枚おろしの状態にさばいていきましょう。

まずは身の上下(お腹と背中)を切り込んでいきます。

画像は背中に切り込みを入れていますね。

尻尾の部分の身は残しておくと最後に身を切り離しやすくなるので覚えておきましょう。

のどぐろのさばき方・切り方6

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

中骨(背骨から背中に伸びている骨)に沿って包丁を入れていきます。

背骨(中心の太い骨)に到達したら身を持ち上げて腹骨(お腹側にある肋骨のような骨)を切ってしまいましょう。

のどぐろのさばき方・切り方7

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

尻尾の部分だけで繋がっている状態なので最後にその部分を切ってしまえば簡単に中心と片面の身を切り離すことができます!

のどぐろのさばき方・切り方8

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

もう片側の身も同じようにさばいて三枚おろしの状態にします。

もう少し作業が残っているので頑張りましょう^^

のどぐろのさばき方・切り方9

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

おろした身にはまだ骨が残っています。

身を崩してしまったり手の熱が加わらないようにピンセットなどを使うと良いですね!

完成

出典元 http://hama-uosyo.com/modules/sabaki/content0002.html

そぎ切りなどにして切り分けて盛り付ければ完成です!

皮が美味しいのでなるべく皮は残しておきたいですね^^

スポンサードリンク

のどぐろの刺身の美味しい食べ方


出典:http://ooda-nousui.com/nodoguro/

のどぐろの刺身は「薄造り」で食べるのがオススメです!

のどぐろのような身が柔らかい魚は食感よりも味を重視した方が良いため魚の味をより感じることのできる薄造りが適しているとされています。
逆に身を厚く切ると食感を楽しむことはできるのですが味がぼやけてしまいます。

出典:https://www.photo-ac.com/

薬味はワサビ、かぼす、青じそなどのさっぱりめの物が脂の多いのどぐろには合うようですね!

のどぐろの刺身の寄生虫の危険は?


出典:http://shlakers.hamazo.tv/e5783869.html

ノドグロにはウオノエという寄生虫が付いていることがあります。

ウオノエは魚のエラや口の中に寄生しているダンゴムシのような寄生虫です。

割と大きいのでまず誤って口に入れることは無いでしょうし人間に寄生する事も無いとの事・・・。

ですが、魚の体液を吸って栄養不足を引き起こすので魚は美味しくないし何より気持ち悪いですね^^;

もし釣りで釣れた時は一度ノドグロの口の中を見て確認するようにしましょう!
人に悪影響はありませんし見つけやすいので、チェックして取り除けばノドグロは食べられますよ^^
不安な場合は入っていたやつは、熱加工にしましょう!

また、少し前に話題になったアニサキスなどの寄生虫は、天然物を自分で釣ったり釣ったものを貰った時、特に注意しましょう!

出典:http://www.outdoorfoodgathering.jp/outdoorfood/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%82%B9/

白くて透明なミミズのような見た目で内蔵などに寄生しています!
当たると救急車で運ばれるような自体にもなりますので充分安全を確認して食べてください!

逆にスーパーで並んでいる切り身はさばく人がちゃんと処理していたりするので危険性は少ないんです。

話題になったからと言ってすぐ食べないなんてことをしてはせっかくの美味しい魚が勿体無いですね^^;

のどぐろの値段は?

超が付くほどの高級魚ののどぐろはテニスの錦織圭選手が食べたいと言った事もあり人気が高まって年々値上がりをしています。

標準的なのどぐろが200g前後で、約1800円です。
この時点で普通の魚よりもかなり高いことが分かります。
ですが大きさが変わると値段は急な上がり方をして、標準の2倍の400g~で7000円3倍の600を超えるようになると一匹で1万円を超える値段になってしまいます!

なぜこんなに高いのかというと養殖をしていない魚であることと、漁獲量そのものが少なくその少ない漁獲量も時期などで変動するという事が大きな理由になっています。

また個人で買う場合は刺身以外の干物などになってしまいますがネット通販がオススメです。
それでも一匹1000円前後してしまいます・・・さすが高級魚ですね^^;

スポンサードリンク

のどぐろのうまい通販のおすすめは?

お中元 ギフト のどぐろ干物 ( 旬干し 一夜干し 開き )4枚詰め

島根県浜田で水揚げされてすぐののどぐろを干物にしてあります!
この時期のお中元として贈る人が多いようですね!あまりの美味しさに自分用にも買いたくなる事も!?

お中元 ギフト のどぐろ干物 ( ノドグロ 一夜干 旬干し ) 3枚詰め

上と同じ浜田で水揚げされたのどぐろの干物でこちらは3枚詰めのものです。
浜田ののどぐろは栄養満点のプランクトンを餌にしているので他とは違う美味しさがあるとの事です!

のどぐろ入り干物セット<4種より選べるセット>

のどぐろの他に様々な魚の塩干しや醤油干しの干物が一緒になった干物セットです!
4種類の組み合わせから選ぶことができ、天然塩を使っているのにも関わらずお得な値段になっています!

まとめ

ただでさえ高いのどぐろの刺身という事でたいへん値が張るものだという事など分かってもらえたと思います。
なのでもし手に入るチャンスがあったらぜひ新鮮な刺身で頂きたいですね!

スポンサードリンク

-
-,