野菜

冬瓜と夕顔の違いは?見分け方や比較、それぞれどんな食べ物か、味や栄養や効能も

冬瓜(とうがん)と夕顔の違いってご存知でしょうか?見た目がそっくりな冬瓜と夕顔の実!呼び名が違うだけ?冬瓜はよく知ってるけど夕顔は花でしょ?食べられるの?など知ってるようで知らない夕顔と冬瓜。
そのため今回は、『冬瓜と夕顔の違いは?見分け方や比較、それぞれどんな食べ物か、味や栄養や効能も』をご紹介します!^^

スポンサードリンク

冬瓜と夕顔の違いは?

出典:https://ameblo.jp/nabe-1219/entry-11341541188.html

冬瓜と夕顔は実の硬さや色、食感、花の色、ある食品は夕顔のみから作られるなどの違いがあります。冬瓜と夕顔は同じウリの仲間なのでとても似ていますし、どうやって見分けるのか分からないですよね!また地域によっては夕顔の方がメジャーだったりと違いがあるようです。

ではどちらが冬瓜でどちらが夕顔なのか違いを見ていきましょう。

冬瓜の特徴

出典:http://urx.blue/edV2

  • ウリ科トウガン属
  • 収穫時期:6~9月
  • 収穫後皮が硬くなり冬まで保存が可能
  • 実が硬い
  • 30~90センチ
  • 黄色い花
  • インド・東南アジア原産
  • 大丸、小丸、長楕円など多くの品種がある

夕顔の特徴

出典:https://taberugo.net/3763

  • ウリ科ユウガオ属
  • 収穫時期6~9月
  • 実が柔らかい
  • 60~90センチ
  • 白い花
  • 北アフリカ・インド原産

特徴から冬瓜と夕顔を比較すると、
実が硬いのが冬瓜、柔らかいのが夕顔です。そして黄色い花が冬瓜、白い花が夕顔です。

冬瓜と夕顔の違い

  • 実が硬いのが冬瓜、柔らかいのは夕顔
  • 実に空洞があるのが冬瓜、無いのが夕顔
  • 表面の皮の色が濃い緑は冬瓜、黄緑色が夕顔
  • 黄色い花が冬瓜、白い花は夕顔
  • かんぴょうは夕顔
  • 料理方法は同様でOK

このように整理して違いを比較すると分かりやすいですね。同じウリ科ですが属性が違うので、微妙に相違点があります。

しかし食べる時には属性など気にせず、同じような調理方法で美味しく食べられます。

冬瓜と夕顔の見た目の違い

出典:https://sea.ap.teacup.com/nono/461.html

冬瓜と夕顔は同じウリ科の植物です。両方の実を別々に見ると混乱しますが、並べると一目瞭然です。では見分け方をご紹介します。

冬瓜の見た目

  • 表面の皮が濃い緑色
  • 長楕円の形をしている
  • 中の実は固く、種の周りに空洞がある
  • スーパーで買える

朝顔の見た目

  • 表面の皮が黄緑色
  • 丸型と長楕円型がある
  • 中の実は柔らかく、ぎっしり詰まっている
  • スーパーではあまり見かけない

夕顔の実は加工用として使用されることが多いので、スーパーなどではあまり見かけない食物です。漬物などに加工された商品などはあると思います。

食用以外でも夕顔の実は、容器として加工されます。ひょうたん系の使われ方ですね。

夕顔とひょうたんは同じ品種

出典:http://urx.blue/Zlr6

ひょうたんの中から苦みのない種を選別した品種が夕顔です。

夕顔は食用の大きな実がなり食べられます。ひょうたんも同じウリ科の植物で大きな実をつけます。しかし「ひょうたん」は苦みのククルビタシンが多く含まれるので食中毒を起こすため食べられません。中の実を取り出して容器としてのみ活用されます。

夕顔と朝顔は別の品種

同じ種類と思われている朝顔、昼顔、夜顔などはヒルガオ科の植物ですので、まったく別の品種になり、主に花の鑑賞用になります。
夕顔の花が夜顔によく似ていて、名前も同じようなので、勘違いされる方も多いようです。

スポンサードリンク

冬爪はどんな食べ物?

出典:http://urx.blue/V3cH

冬瓜の実の特徴は、味はほとんどなく水分が豊富な実です。味を含ませる煮物やスープなどの料理に使われることが多いです。

また冬瓜の実だけでなく、新芽の葉やツルも炒め物などで調理すると美味しく食べられます。

冬瓜(とうがん)はウリ科の植物で大きな実を付けます。冬瓜の収穫時期は夏なのですが、その後表面の皮が硬くなり実を守ることで、冬まで長期保存できることから冬瓜と呼ばれるようになりました。

夏野菜で水分豊富な冬瓜は、身体を冷やし熱を取る効果があります。のぼせやすい方、膀胱炎の方にはおすすめです。しかし下痢や頻尿、冷え性の方は食べ過ぎには注意が必要です。

冬瓜の栄養

冬瓜の95%が水分です。ビタミンC、E、K、他ミネラルが豊富に含まれています。またカリウムも多く含むのでナトリウム排泄効果で高血圧によいと言われています。

冬瓜のメニュー

  • 冬瓜のあっさりおひたし(軽く茹でて和風だしと合わせる)
  • 揚げ冬瓜の煮びたし(ナスの煮びたし風)
  • 冬瓜の浅漬け(薄くスライスして塩こうじで揉む)
  • 冬瓜の炒め物(マーボーでもOK)

定番の煮物以外のメニューを選びました。

夕顔はどんな食べ物?

出典:http://urx.blue/Xcsh

夕顔はかんぴょうの原料です。夕顔も冬瓜と同じウリ科の植物です。夕顔の代表的な食品は、のり巻きの具として使われる皆さんよくご存じの「かんぴょう」の原料となります。夕顔を薄く削って乾燥させ作ります。

乾物のかんぴょうの裏表示を見てみてください、原材料に夕顔の実と記してあると思います。

また夕顔には2種類あり、長ユウガオと丸ユウガオがあり、かんぴょうの原料にするのは丸ユウガオが使用されます。

かんぴょうの他の料理方法があまり知られていないので、スーパーでは見かけないことが多いようですが、実の硬さが違うだけで、夕顔も冬瓜と同様、煮物など同じような料理に使えます。

地方によっては、夕顔が普通に売られていたりするみたいですね。また知り合いの方から収穫した物を頂いたりする場合もあるようです。

夕顔の栄養

夕顔の実は味も色も薄く栄養がなさそうに見えますが、カリウム、カルシウム、マグネシウム、銅、葉酸などミネラルが豊富に含まれます。

銅はヘモグロビンを作る成分、カリウムは血圧の上昇を抑え老廃物の排出を助け、夏バテも予防できます。

また「かんぴょう」には物繊維が豊富です。不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方が含まれているので、腸内環境を整える効果があり、コレステロールや老廃物を吸着して排泄してくれると言われています。便秘解消や生活習慣病の予防にもなります。

ダイエットにかんぴょうがおすすめ

食物繊維が豊富なかんぴょうですが、便秘や腸内環境だけでなく、ダイエットにも最適な食品です。

低カロリーで食物繊維が豊富なので腹持ちがよいのです。そしてかんぴょうには元々味が付いていないので、どんな料理にも使うことができます。

よくご存じののり巻きの具や、お味噌汁に刻んで入れたり、酢の物や炒め物にも活躍します。

生の丸ごとの夕顔が買えなくても、かんぴょうならスーパーで手に入れることが出来ますので、栄養価の高いかんぴょうをダイエットに加えてみてください。

夕顔のメニュー

  • 夕顔と鶏肉の味噌煮込み
  • 夕顔と常備野菜のあっさりスープ
  • 夕顔のあんかけ
  • 夕顔と豚肉炒め

冬瓜や大根の料理と同じように夕顔の実を使うことができます。

スポンサードリンク

冬瓜のおすすめはこちら☆

1玉だけと、合計10kgの冬瓜のセットがあります。低カロリーなのでダイエットに最適と評判です。沖縄産の冬瓜でミネラル豊富です。冬瓜はまるごと長期保存が可能です。煮物やスープなど料理の幅を広げて食べてくださいね。

淡泊で果肉が柔らかめな冬瓜。あっさりしているので、あんかけなどの味がしっかりした料理に向いています。1個2~3kg前後の冬瓜がツヤツヤしてます。農産物のため、シーズン、産地などが写真と違う場合があります。

安全野菜を提供する九州の野菜屋さんです。3kg以上の大玉冬瓜!スタミナ回復、美白、解毒、利尿作用にすぐれた野菜。沖縄・岡山・愛知県産の冬瓜です。九州野菜とセットにすると送料無料になるそうです。(限定なのかな?)

まとめ+関連記事

冬瓜と夕顔の違いは分かりましたでしょうか?区別がつかなかった方もスッキリしたと思います。どちらも栄養豊富なので、料理を工夫してたくさん食べましょうね。

関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓

【関連記事】

スポンサードリンク

-野菜
-