野菜

かぼちゃの収穫の時期は?タイミングの見分け方、収穫方法や保存方法も

この時期になると、ホックリした食感と濃厚な甘みが美味しくなるかぼちゃ。折角なら、独特の食感と甘みを存分に味わいたいですよね☆では、そんなかぼちゃを収穫する時期はいつがいいのでしょうか?
そこで今回は、かぼちゃの収穫の時期は?タイミングの見分け方、収穫方法や保存方法もご紹介します!^^

スポンサードリンク

かぼちゃの収穫時期は?

出典:http://www.food-net.co.jp/blog/2015/06/00213.php

かぼちゃは、4月下旬~6月上旬に植え付けを行い、7月~8月の間に収穫します。

かぼちゃは低温では育ちが悪いので、遅霜の心配がなくなった時期から植え付けを始めます。

地域や品種によって多少異なりますが、上のような収穫スケジュールを用いる場合が多いです。

収穫時期の目安は開花30日から50日後

かぼちゃの収穫の目安は、開花してから30日~50日位です。

かぼちゃには雄花と雌花がありますが、雌花の開花日数を数えて下さい。

区別の方法は花びらの下部の膨らみを見ます。

写真のように、花びらの下に膨らみがあれば雌花、膨らみがなければ雄花だと思って下さい。

出典: https://plaza.rakuten.co.jp/negishinouen/diary/201607130000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

雌花が咲いて受粉して、かぼちゃが肥大するまでに要する日数が30日~50日の間と言われています。

この日数も、日本かぼちゃは30日~35日、西洋かぼちゃは40日~50日と品種によっても違うので、予め確認をしておきましょう。

因みに、スーパーによく出回るのは、ホクホクで甘みが強いのが特徴の西洋かぼちゃです。

咲いた花を見ると解りますが、咲き始めは雄花の方が多いです。

伸びたつるの格節ごとに雄花が咲くのに対して、雌花は15節に1つ程しか咲きません。

花の数の割にかぼちゃの数が少ないのはこの為です。

かぼちゃの収穫のタイミングの見極め方は?

出典: http://s.webry.info/sp/suu.at.webry.info/200810/article_15.html

収穫のサインを見極める

収穫が早過ぎると水っぽく、甘みもホクホク感も不足した、味気ないかぼちゃになります。

雌花が開花して受粉するまでの日数も、もちろん収穫時期の目安となりますが、かぼちゃは収穫時期が近付くと、自分でそのサインを示してくれます。

開花日数が収穫時期の目安に近付いたら、かぼちゃをよく観察してサインを読み取ってあげましょう。

葉やつるの様子

開花日が目安の日数に近付いたら、畑全体を見渡してみて下さい。

青々と緑色の葉が黄色に、株元の葉は茶色に変色して枯れてきていると思います。

畑全体の葉やつるの色が黄色だったり茶色に変色して枯れる部分が多ければ収穫のサインです。

葉やつるが変色するのは、そちらに栄養分を使う必要が無くなり、全てかぼちゃに移っているからです。

その為、かぼちゃに栄養分が詰まっている事を示しています。

ヘタの様子

出典: https://plaza.rakuten.co.jp/negishinouen/diary/201207040000/

葉やつるの色に変化が見られたら、次はヘタの部分に注目します。

緑色のヘタが白くなり、縦方向と横方向に茶色の亀裂が出てきます。

但し、横方向の亀裂はかぼちゃの近くで見られる上、縦方向の亀裂より目立ちにくいので、よく観察して下さい。

ワインのコルクのような見た目と質感を想像すると解りやすいです!

収穫時期が近付いたらかぼちゃのヘタは、ワインのコルクのように変化します。

表面の様子

最後はかぼちゃの表面を観察して下さい。

開花して間もない時は、皮の表面が滑らかでツルツルだと思います。

ですが、収穫時期が近付くと緑色が鮮明になり、艶と滑らかさが無くなり、深く溝が入って表面の模様がはっきりしてきます。

日本かぼちゃの場合、表面に白い粉が出てきます。

また、表面に爪を立てて、立てにくかったら、かぼちゃが完熟しているサインです。

スポンサードリンク

かぼちゃの収穫方法は?

出典: https://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201209200005/

収穫前の準備

雌花が受粉して、かぼちゃが大きくなってきたら、収穫前に次の事を行って下さい。

座布団敷き

ワラや刈草、発泡スチロールなどを敷いて、かぼちゃが直接、土に触れないようにする作業です。

かぼちゃが地面に触れていると、泥跳ねなどでカビが生えて腐敗したり、だんご虫に食われるなど害虫に侵されやすくなります。

病害虫からかぼちゃを守る為に、座布団敷きを行って下さい。

玉直し

かぼちゃを置き直して向きを変えて、全体に光が当たるようにする作業です。

勢い良く動かすとヘタが取れるので、慎重に最大でも90度までの転換で止めて、色が濃くなったら方向を変えて下さい。

かぼちゃは地面に張って成長するので、その部分には光が当たらず、皮の色が着かない事があります。

味に変わりはないですが、色や形を整えたい場合は行って下さい。

ヘタをハサミで切って収穫する

出典: http://yasainosodatekata.com/sp/sodatekata/miyasai/kabotya.html

かぼちゃを収穫する時は、ヘタの部分をハサミで切って下さい。

かぼちゃの収穫後の保存方法は?

出典: http://komatakeys.info/reitoukabocya/

常温で追熟させる

かぼちゃを収穫して切り口を乾燥させたら、最低でも2~3週間程度、風通しの良い日陰(又は冷暗所)に保管して、追熟させて下さい(この作業をキュアリングと言います)。

実は、かぼちゃの食べ頃は収穫直後ではなく、収穫してから2~3週間後なのです。

収穫直後のかぼちゃは水っぽく、甘さなど全体的に味が薄いです。

保管している間に、かぼちゃに含まれているデンプンがゆっくりと糖に変わって、ホックリと甘くなります。

じゃがいもやさつまいもなどのいも類や、メロンやキウイフルーツのような果物もそうですよね。

すぐ食べるより、少し置いた方が甘くて柔らかくなりますね。

但し、やり過ぎには注意して下さい。

追熟が進むと、デンプンが糖と水に分解されて、ホクホク感が無くなり、べちゃっとしたかぼちゃになります。

常温での保存および追熟は3ヶ月が限度なので、それ以上の保存は避けて下さい。

夏場は冷蔵保存する

かぼちゃの保存に適した温度は10~17℃と言われています。

夏は外気が高くなるので、涼しい場所に保管しても1番暑い時間帯では、常温では17℃を越してしまいます。

その為、夏は新聞紙などに包んで冷蔵庫で保存して下さい。

野菜室がある場合はもちろん、そこで保存しますが、ない場合は冷蔵庫でも手前に保存して下さい。

10℃より低い温度で保存すると低温障害にかかって、傷んで腐る原因になるので注意が必要です。

この方法も常温保存の時とほぼ同じで、最大2ヶ月の保存が可能となります。

カットして保存する場合

かぼちゃは切ると、保存性が著しく低下するので、常温保存は避けて下さい。

・生で冷蔵保存

出典: https://news.cookpad.com/articles/14386

切って生で保存する場合、冷凍保存だと調理時に崩れたり、更に鮮度が落ちるので、冷蔵庫での保存をおすすめします。

切って冷蔵保存する場合、以下の手順で行って下さい。

1.かぼちゃをカットする
(カットする時、切り口を濡らさないようにして下さい)

2.種とワタを取り除き、キッチンペーパーを詰める
(かぼちゃは種とワタの部分から傷んで腐敗するので、しっかり取り除きます。スプーンでガリガリすると、綺麗に取れます)

3.ラップで包み、密封袋に入れて冷蔵庫へ
(隙間があるとその部分から水分が抜けていくので、張り付けるように、隙間なくラップで包んで下さい)

保存期間は1週間が限界なので、切って冷蔵する場合は早く食べ切って下さい。

・加熱して冷凍保存

出典:http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/vegetables/food04.html

冷凍する時は、生ではなく加熱して保存します。

かぼちゃは、10℃以下の低温下では酵素の働きが弱まりますが、完全に停止はしないので腐敗や鮮度低下は進みます。

酵素の働きを完全に止める為に、茹でるか電子レンジで加熱してから、以下のように冷凍します。

1.加熱して冷ましたかぼちゃの水気を切る
(かぼちゃは気持ち硬めに加熱すると、解凍時に丁度良い柔らかさになります。このまま潰しても構いません)

2.ラップで包んで密封袋に入れて冷凍する
(金属トレイに乗せて伝導率が良くなり、急速冷凍が可能になります)

加熱して冷凍すれば、1ヶ月は保存が可能となります。

解凍せずに使用する

茹でたり自然解凍したりすると、水っぽくべちゃっとなる可能性があります。

その為、凍ったまま調理して解凍をして下さい。

スポンサードリンク

かぼちゃの楽天の人気商品を紹介☆

ローストかぼちゃの種 500g 大変希少な大粒の内モンゴル自治区産パンプキンシードを100%使用

栄養満点な大変希少で大きな粒が魅力なかぼちゃの種です!
歯応えがよく食べ応えもあるので、500gでもすぐに無くなります。

パンプキンパウダー 1kg【北海道産 かぼちゃ 100% 使用】

かぼちゃ本来の美味しさが、手軽に味わえます。スープはもちろん、お菓子やサラダなど用途は広いです。

熊本県産 かぼちゃ

ホクホク、さっぱりと甘いかぼちゃです。完熟しているので、砂糖などで甘みを足さなくても美味しいです。

まとめ

かぼちゃは乾燥に強く、丈夫な作物なので、長期的な保存が可能です。その上、収穫時期のサインも多く出してくれるので、収穫もしやすいです。たくさん収穫して、美味しいかぼちゃを存分に楽しんで下さい!
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^
【関連記事】
枝豆の収穫の時期は?タイミングの目安や保存方法・収穫方法も!

そら豆の収穫の時期やタイミングの目安は?やり方や種まきのシーズンも

にんにくの収穫の時期はいつ?保存方法や準備・やり方、タイミングも!

じゃがいもの収穫の時期は?目安やタイミング、保存方法・やり方も!

ナスの収穫の時期は?タイミングや見分け方、保存方法やり方も!

玉ねぎの収穫の時期は?タイミングや見分け方、保存方法・やり方も

きゅうりの収穫の時期は?タイミングの目安や保存方法・収穫方法も

トマトの収穫の時期は?タイミングの見分け方、収穫方法や保存方法も

とうもろこしの収穫の時期や見分け方は?やり方や保存方法も!

記事がお役に立ちましたら、是非ブックマーク・お気に入り登録お願いします☆

スポンサードリンク

-野菜
-