和食にもよく使われる蓮根は、シャキシャキとした食感が魅力で、尚且つヘルシーな印象からおかずの一品や酒の肴として、つい食べ過ぎてしまうこともありますよね。食感だけでなく、栄養も豊富なイメージのある蓮根ですが、蓮根を食べ過ぎてしまった場合にはどんな症状がでるのでしょうか?気になりますよね☆
もくじ
蓮根の食べ過ぎはどんな症状がでる?
出典:https://bit.ly/2O2AwRR
- 腹痛・下痢
- 尿路結石
腹痛・下痢
蓮根には「ペクチン」や「ヘミセルロース」等の食物繊維が豊富に含まれており、食べ過ぎると腹痛や下痢などの症状が出る可能性があります。
蓮根に含まれる食物繊維を摂取すると腸内環境が整えられるため、便秘の予防・改善などに効果があります。
便秘に悩んでいる方は、普段の食生活の中でも食物繊維を多く含んだ食材を取り入れているということも多いと思います。
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があり、蓮根に含まれる食物繊維の90%は不溶性です。
不溶性食物繊維は腸の動きを良くし、便を押し出す効果があるため、便秘の予防・改善に繋がりますが、水に溶けない不溶性食物繊維を摂取し過ぎてしまうと、消化不良になり、腹痛の原因にもなってしまいます。
また、便秘の予防・改善のために摂取していたつもりが、逆に下痢になってしまう可能性もあるので、摂取量には気を付ける必要があります。
1日の摂取量の目安については後述するので、参考にして下さいね☆
尿路結石
蓮根には尿路結石の原因となるシュウ酸が含まれています。
シュウ酸というのはいわゆる「アク」の成分で、蓮根の他にもホウレンソウやタケノコ、さつまいもなどにも多く含まれています。
シュウ酸を含む食材を過剰摂取すると、結石が生成されやすくなってしまうため、シュウ酸を含む食材の過剰摂取には注意が必要です。
尿路結石症になると、人が生涯で味わう「三大激痛」の一つと言われるほどの激しい痛みに襲われます。
生涯で味わう「三大激痛」の一つにランクインしているなんて、想像しただけで身震いしてしまいますね・・・><;
尿路結石は食生活に深く関係しているため、蓮根以外にも言えますが、どんな食材でも過剰摂取は控えるようにしましょう。
蓮根の適量は1日どれぐらい?
出典:https://bit.ly/2CyAJqf
蓮根の適量は1日に100グラム程度とされています。
100グラムというと、画像のような、普通サイズの蓮根では約半分の量になります。
小サイズの蓮根であれば、皮を剥いた状態で一節約100グラムとなっています。
蓮根を毎日大量に食べるとなると先述したように身体に悪影響が出る可能性があるので気を付けなければいけませんが、適量はあくまでも目安なので、これ以上食べたとしても、毎日毎日過剰摂取しなければそこまで神経質になる必要はありません。
ただ、カロリーや糖分は野菜の中でも高い方なので、ダイエット目的で食べるものとしてはあまりおすすめな食材ではありません。
こちらについては後ほど詳しくご紹介したいと思います^^
蓮根を食べ過ぎた場合の対処法
出典:https://bit.ly/2K2phYm
- ぬるま湯を飲む
- 安静にする
- 薬を飲む
ぬるま湯を飲む
食べ過ぎると胃酸が出過ぎてしまうため、腹痛がある場合はぬるま湯を飲んで出過ぎた胃酸を薄めるようにしましょう。
冷たい水や刺激の強い食べ物、飲み物は胃腸に負担を掛けてしまうため、口にしないようにしてくださいね。
安静にする
食べ過ぎて体調が悪くなってしまった場合は、しばらく横になって安静にすることも大切です。
このとき、右側が下になるようにすることもポイントです。
胃というのは正面から見るとアルファベットの「J」のような形をしているため、右側を下にして横になる事で腸への流れが良くなり、胃に掛かる負担を減らすことが出来ます。
薬を飲む
上記の対処法をしても効果がない場合は、市販の薬を頼りましょう。
蓮根に限らず、どんな食べ物にも言えますが、食べ過ぎで後々苦しい思いをすることのないように、摂取量に気を付けて美味しく食べたいものですね^^
蓮根の栄養と効能は?
出典:https://bit.ly/2PYQZJc
栄養
- ビタミンC
- ムチン
- カリウム
- 食物繊維
- ポリフェノール
蓮根には、上記のような栄養素が含まれています。
蓮根は栄養素の宝庫で、特に女性にとって嬉しい効能が多くあるんです^^
それぞれの栄養素から得られる効能について、次の項で詳しくご紹介します☆
効能
- 美肌効果
- 抗酸化作用
- 疲労回復
- 高血圧予防
- 便秘の改善・予防
蓮根を摂取することによって、上記のような効能が得られます。
まず、蓮根に含まれるビタミンCには、美肌効果、抗酸化作用など、女性にとって嬉しい効果があります^^
肌のハリや潤いを保つためには欠かせない栄養素の一つです。
免疫力を高める作用もあるので風邪の予防にも効果的です。
また、ムチンにも免疫力を高める作用があり、疲労回復にも効果があるので、疲れやすい方は積極的に摂取しておきたい栄養素です。
また、カリウムには体内の水分を調節する働きがあり、ナトリウムを体外に排出することにより血圧が下がるため、高血圧予防にも繋がります。
その他にも、動脈硬化などの血管疾患の予防にもなります。
そして、食物繊維による整腸作用によって、便秘の改善・予防などの効果も期待できます。
ただ、先述したように、便秘の改善・予防のために蓮根を食べ過ぎると、反対に下痢になってしまう、ということも十分あり得るので、食べ過ぎには注意してくださいね!
蓮根はダイエットに向いてる?
出典:https://bit.ly/2Nqc9hv
蓮根には、炭水化物・糖質が多く含まれているため、ダイエットには不向きな食材です。
ダイエット中は、野菜中心の食生活にしてカロリーや糖質を制限しているという方も多いと思います。
確かに野菜はダイエットの心強い味方なのですが、蓮根は野菜の中でもカロリーや糖質が高い部類に入るため、カロリー制限、糖質制限をしっかりとしたい場合には避けておいた方がいいかもしれません。
蓮根のカロリーは100グラムあたり66kcalとなっています。
他の野菜と比較してみると、大根は100グラムあたり18kcal、ニンジンは100グラムあたり36kcalなので、蓮根は意外にもカロリーの高い野菜なのです。
ただ、ダイエットに不向きといっても、悪い事ばかりではありません。
先述したように、蓮根には栄養が豊富に含まれており、その中でもカリウムにはむくみを解消させる作用があります。
カロリーや糖質だけで見るとダイエットにはあまりおすすめできない食材となってしまいますが、美容効果もある栄養豊富な食材です。
蓮根を避けるのではなく、蓮根よりカロリーの高いお米やイモ類の代わりに蓮根を摂取するなどして、ダイエットに役立ててみるのも良いかもしれません^^
蓮根の美味しい人気の通販をご紹介☆
その日に収穫したレンコンをその日のうちに発送してくれるので鮮度抜群です☆
傷有りのものも入っていますが、その分お得で、味は変わりません♪
小袋で分かれているので分けて保存することもできます^^
「霞ヶ浦レンコン」は、柔らかく、シャキシャキとした食感が特徴です☆
品質の良いものを選定しているので見た目も美しく、ギフトにもおすすめです^^
お得な箱売りなので、シェア購入してもいいですね♪
レンコンの皮で作られたパウダーには、レンコンの栄養がギュッと凝縮されています☆
料理は勿論、飲み物に加えたりと、色々な楽しみでレンコンの栄養を摂取することが出来ます♪
長期保存も可能なのが嬉しいですね^^
まとめ+関連記事
蓮根を食べ過ぎると、腹痛や下痢、そして蓮根に含まれるシュウ酸により尿路結石が出来る可能性があります。
蓮根は栄養の宝庫なので、食べ過ぎには注意して栄養素を効率よく摂取するようにすると良いですね^^☆
関連記事も良かったらご覧ください↓↓↓^^
【関連記事】
- れんこんは腐るとどうなる?変色やピンクや紫色は、腐っているかの見分け方や保存方法も
- れんこんの穴が黒いのは食べれる?黒くなる理由や変色しない洗い方も
- れんこんの日持ちは?保存期間や賞味期限、保存方法や新鮮な物の見分け方も
- れんこんの皮ってむくの?栄養や剥き方、食べられるか、食べ方・レシピも
- レンコンは生で食べれる?食べる方法や保存方法も紹介